活動日記

【えもてなしメンバー紹介:英訳担当「さきちゃん」】

投稿日:

「えもてなし」メンバー紹介コーナー。
今日は、この春から、つくばの大学に通う大学院1年生の英訳担当の「さきちゃん」です!

昨年の6月から「えもてなし」に参加してくれた「さきちゃん」。
「えもてなし」のメンバー募集では最後に参加してくれたメンバーです。
偶然にも最初に参加してくれた「はるちゃん」もつくばの大学生なので、なぜか「つくば」に縁がある「えもてなし」です。

そんな「さきちゃん」。今では英訳担当としてだけでなく、そして広報担当として「えもてなし」の活動に広く関わっています。「世界インスタ」企画も「さきちゃん」が海外の方とのメッセージのやりとりや、候補者のピックアップをしてくれています!「さきちゃん」がいなければ今日まで「世界インスタ」は続けられていません。

「さきちゃん」自身も「世界中に友達を作る」という想いの元、自身でプロジェクトを作って積極的に行動しているので、担任の先生としては、とても応援したくなるクラスの学級委員的な生徒です。

個人的に「世界に友達を作る」というテーマは、ハード面のインフラが世界中で整ってきた今、次の世界的な大きな「トレンド」になると思っているので(ハード面で繋がるから、ソフト面で繋がる時代に。)、その中でも遠慮しがちな人が多い「日本人」(あくまで肌感覚的にですが…)の中で、自分から積極的に「世界中」に自分をアピールしていく「さきちゃん」のような人は、これからの社会に求められる、重宝される「日本人」だなと思っています。

「えもてなし」を通して、さきちゃんや他のメンバーと出会い、学んだこととして、誰かと繋がることにおいて「年齢や経験は関係ない」ということです。
年齢や経験的な共通点よりも、大事なのは「同じ志」を持っているどうか。そこが合えば「年齢が離れていようが、国籍が異なっていようが、他に違いがあれど、その志を共に実現することが可能」だということを学びました。

年齢も経験も異なる、さきちゃんと一緒に行っている「世界インスタ」企画は、まさにその「実現」の表れだと思ってます。

「世界中に友達を作る」さきちゃんのチャレンジをぜひ応援してもらえれば嬉しいです!
▼Instagram
https://www.instagram.com/ateji.japan/

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなしの活動の歴史Vol.06「3人で始動!」(2018.8.26)

こうして初めてのメンバー「はるちゃん」が「えもてなし」に加わりました。 と言っても、まだこの時点で、メンバーは自分を入れて「2人」だけ。 事前に「チーム」を作るためのイメージ・プランは立てていたものの …

タナカの活動日誌 VOl.005「みんなで参加した国際フェスティバル」

2019年1月20日(日)に第14回MIFA国際交流フェスティバルに、えもてなしのメンバーで参加しました! 今回のフェスティバルでは、当日、来場された方達の似顔絵を”えもてなし”メンバーで描かせていた …

リョーヘイの活動日記005「”クラウドファンディング”という挑戦が思い出させてくれた、エピソード」

こんにちは!広報担当のリョーヘイです。 先ず、僕からはいつも「えもてなし」を応援して下さっている皆様にお礼を申し上げさせていただきます。 というのも、連日InstagramやFacebook等のSNS …

リョーヘイの活動日誌002「チームえもてなし」

こんにちは、広報担当のリョーヘイです! 早くも年の変わり目の1月が過ぎ去ろうとしていますね、時間が過ぎるのは本当に早い…   そうなんです…!今月がこんなにも早く感じるのは一大イベントであっ …

菅田将暉さん似顔絵総選挙 投票大募集中!(2019年9月20日まで♪)

みんなの「似顔絵」投票募集中! 毎月「えもてなし」では勉強会を行っています!恒例の月に一度の課題として今回は「菅田将暉さん」を各メンバーで描きました! 以下、みんなの作品をご紹介します♫ 01 &nb …