リョーヘイ活動日誌 活動日記

リョーヘイの活動日記005「”クラウドファンディング”という挑戦が思い出させてくれた、エピソード」

投稿日:

こんにちは!広報担当のリョーヘイです。

先ず、僕からはいつも「えもてなし」を応援して下さっている皆様にお礼を申し上げさせていただきます。

というのも、連日InstagramやFacebook等のSNSを通じて、2019年10月の「えもてなし展」に向けたクラウドファンディングを行っていることを告知しており、応援のメッセージや出資して下さる方、皆さんの声援が本当にいま僕のモチベーションになっているからです。

 

今日は「クラウドファンディング」に挑戦している中で、僕が実際に感じていることをありのままにお伝えしていきたいと思っております。

 

僕は今年の春から社会人になり新たな環境、そして大きなコミュニティがまた一つできました。クラウドファンディングに意気込んでいた僕は仲の良い同期には片っ端から「今、こういうことをやってるんだ…!よかったら…!」というように声をかけていきました。

 

しかし、クラウドファンディングに出資してくれた人は…0人

 

正直この結果に対して、他責の念が強かった自分がいたのは事実です。

「応援はしてくれるけども、出資はしてもらえない。」

 

こんなにクラウドファンディングを行うこと、人からお金をいただいて、何かを成し遂げるということが大変で難しいとは思っていませんでした。でも冷静になって考えてみたら当たり前のことで、図々しいにも程があるなと今になって反省もできました。

 

そんな時ある方に言ってもらったアドバイスが大きな分岐点になりました。

「伝え方を変えてみたら?何でリョーヘイ君は絵が描けるわけでもないのに、えもてなしの活動を続けられるの?そこにある理由や想いをもっと伝えていったらどうかな。」

 

この時から僕は”伝え方”を変えてみたと同時に、えもてなしを好きな理由が明確になりました。

それは僕の心の根底にある、”何をやるか”ではなく、”誰とやるか”でした。

 

僕は学生の頃に日本一周の様子を日々SNSに投稿しており、日本一周終了の投稿をしたときにサプライズでもらったタナカさんからの「似顔絵」が本当に嬉しかった。

 

初めてもらった「似顔絵」の感動をもっとたくさんの人にも経験してもらいたい、そしてタナカさんに恩返ししたい。

サプライズで初めてもらった似顔絵

 

メンバーで唯一似顔絵を描けない僕がえもてなしの活動を続けられるのはこれだけです。素直にこの想いを伝えられるようになってから、クラウドファンディングにというより、えもてなしに、タナカさんに共感して出資して下さる方が何人も現れました。

 

クラウドファンディングの挑戦は残り1カ月を切ってしまいましたが、これからも僕とえもてなしのエピソードを沢山の方に伝えていきます!

暖かく見守っていただけら幸いです。いつも応援して下さるみなさん本当にありがとうございます。

▼クラウドファンディングの募集ページはこちら!
https://readyfor.jp/projects/emotenashi

みなさま、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

-リョーヘイ活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【活動日誌】似顔絵勉強会!10月の「えもてなし展」に向けて(懇親会&ミーティング)

こんにちは、広報担当のリョーヘイです!今日は、2019年10月の「えもてなし展」に向けた”新たな”えもてなしメンバーの取り組みの様子をお届けします! それは、”似顔絵勉強会”の開催です!実はこれまでの …

えもてなし世界オンラインイベント in 台湾🇹🇼(微風南山atre JP PLAZAさん)2021年1月31日(日)開催!

日本と海外をオンラインで繫ぎ、ライブ似顔絵を行う「えもてなし世界オンラインイベント🇯🇵🌈🌎」 本日、台湾の台北にあるアトレ、微風南山atre JP PLAZAさんでイベントを行います!   来場された …

えもてなしの活動の歴史Vol.13「クラウドファンディング挑戦」(2019.5〜6)

お金を「得る」ことがいかに大変なことか。 今年挑戦した「クラウドファンディング」はそれを身を以て知る機会でした。 「えもてなし展」開催に向け、その開催費用を「クラウドファンディング」で集めることを決め …

えもてなし新企画「ステキ人」インタビューをスタートしました!

「えもてなし」では、”全国のステキな活動をしている人にインタビュー”をする「ステキ人(じん)」という新企画をスタートしました♪ この企画をスタートした理由は、今回のコロナのような「人」と「人」が思いや …

2020年東京オリンピック・パラリンピック インスタ似顔絵企画スタート

いよいよ2020年オリンピックイヤーになりました♪ 「えもてなし」では2020年1月1日より、毎日世界中のアスリートの似顔絵を描いてプレゼント(おもてなし)する「世界インスタ」企画がスタートしました! …