コラボプロジェクト 活動日記

山形県村山市役所で行われた ブルガリア選手と市民ボランティアさんへの似顔絵贈呈式に参加しました!

投稿日:

先日、山形県村山市さんに訪問しお渡ししたブルガリア体操チームとボランティアの皆さんを描いた似顔絵贈呈式の模様を山形新聞さんに掲載いただきました🇧🇬

山形新聞令和4年1月12日」「写真提供/山形新聞社(写真提供/山形新聞社)

山形新聞令和4年1月12日」「写真提供/山形新聞社(写真提供/山形新聞社)

 

ブルガリア、村山市…皆さんとオンラインで繋がったご縁が、時間をかけてオフラインでも繋がり、それが思い出に残るカタチとなり非常に嬉しく、光栄です!これからも絵を通した交流を続けていきたいと思いました!

企画いただいた村山市役所さん、山形新聞さん、そして参加いただいたブルガリア選手、村山市のみなさま、本当にありがとうございました!

2022.01.13 タナカ

-コラボプロジェクト, 活動日記

関連記事

「えもてなし」初の海外イベント!台湾アトレ内JP PLAZAでオンライン似顔絵イベント開催しました!

2020年9月26日(土)台湾アトレさん内 JP PLAZAで初の海外での「えもてなし」似顔絵オンラインイベントを行いました♪ 現地のJP PLAZAの皆さんが滞りなく進行してくださったおかげで、特に …

「えもてなし×ホストタウン」コラボプロジェクトスタート!(山梨県富士河口湖町)

えもてなしが全国のホストタウンさんとコラボして、世界中のアスリートに似顔絵を「おもてなし」するプロジェクトがいよいよスタート! まず第一弾は、山梨県富士河口湖町とコラボをさせていただき、フランスのトラ …

<イベント情報>2020年2月2日(日)第15回目黒国際フェスティバルに参加します!

「えもてなし」チームが2020年2月2日(日)の第15回目黒国際フェスティバルに「似顔絵」で参加します♪「えもてなし」では、オリンピックイヤーになって、初の国際交流イベントへの参加です! 当日は来場さ …

えもてなしの活動の歴史Vol.06「3人で始動!」(2018.8.26)

こうして初めてのメンバー「はるちゃん」が「えもてなし」に加わりました。 と言っても、まだこの時点で、メンバーは自分を入れて「2人」だけ。 事前に「チーム」を作るためのイメージ・プランは立てていたものの …

【えもてなし活動紹介「Speak Up Radioさんインタビュー」】

えもてなしでは、日本で「国際交流」や「おもてなし」をされている様々なジャンルの方へのインタビュー企画を行なっています。 昨日は、メンバーの「さきちゃん」と「ひとみん」が、『スピードラーニング』の株式会 …