活動日記

【活動日誌・アンケート付】えもてなし第三期生、新メンバー追加!

投稿日:

こんにちは!

みなさん、『東京オリンピック』は何の種目を見にいくかはお決まりでしょうか??

今回実施される33種目の競技の中から僕は『フェイシング』と『柔道』、そして『開会式』のチケットを申込みました! 当選するかなぁ…と抽選結果がくるまでワクワクです。(笑)

 

そうなんです…!刻々と『東京オリンピック』が近づき、周りでも賑わいをみせているのではないのでしょうか!

実は先日、チームえもてなしに”新メンバー”が加わったのです!またこれからえもてなしも賑わっていきますね…!(笑)

 

今回は新メンバーを加えた、勉強会の様子をお届けします(^^)

さいごに、メンバーの作品へ”アンケート投票”を行なっているので、是非メンバーの力作をお楽しみ下さい!

 

 

~勉強会当日の流れ~

1.自己紹介

2.タナカ先生からの講義「似顔絵を描く極意」

3.似顔絵実践練習 お題:ANZEN漫才「みやぞん」さん

4.作品の相互鑑賞

5. 課題提出(SEKAI NO OWARI)

 

 

当日、「みんな初対面だから緊張するだろうなぁ〜」と思いつつ、勉強会場の扉を開くと和気あいあいと楽しそうに話している声が…!

そんな良い雰囲気から始まった「自己紹介」も、それぞれ異なる「経験」や「年齢」、「バックグラウンド」を持っている新メンバーからのお話はとても新鮮で、勉強になることばかり…!

 

自己紹介を終えたら早速、タナカ先生からの講義スタート!

 

 

タナカ先生から教わった『似顔絵の極意』をもとに、ANZEN漫才の「みやぞん」さんの似顔絵を!

新メンバーのみんなも本当に似顔絵が上手い…

それぞれ同じ人物を描いても、特徴の捉え方や描き方というのはそれぞれ違うのが”絵”の良いところなんだなぁ〜と。

さいごに、僕(リョーヘイ)の作品はこちら。笑

 

みんなの「似顔絵」投票!

 

今回の勉強会では課題として「SEKAI NO OWARI」を各メンバーで描きました!

以下、みんなの作品をご紹介します♫

01

 

02

03

 

04

05

以上の5作品です♫

今回、1〜5番の中であなたが「一番良いなぁ!」と思った似顔絵を以下よりご投票お願いします♫

*理由も添えていただけたら嬉しいです♫

<似顔絵アンケートはこちら!>
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSebYkhjqxS1Dd75Xq16wIJdNrSnZRFYHikRMqB4onIBQkXCDw/viewform

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

タナカの活動日誌 VOl.005「みんなで参加した国際フェスティバル」

2019年1月20日(日)に第14回MIFA国際交流フェスティバルに、えもてなしのメンバーで参加しました! 今回のフェスティバルでは、当日、来場された方達の似顔絵を”えもてなし”メンバーで描かせていた …

えもてなしの活動の歴史Vol.16「これまで出会った人たち」

「えもてなし」の活動を通して、今日までにたくさんの方たちと出会ってきました。 大学生、アーティスト、社会人、海外の方…その数は、数えきれないほどです。 自分が、この「えもてなし」という活動 …

えもてなしメンバー”まるちゃん”の似顔絵活動日誌(2019年6月)

えもてなし第三期メンバーとして二回目の勉強会に参加させていただきました。 そして今回は10月中旬に行われる「えもてなし展」に向けて、一緒に活動していくメンバーが全員集合する記念すべき回ということでした …

【2020年4月15日(水)NHK Eテレ📺「沼にハマってきいてみた」似顔絵の回〜放送後記〜】

先日、以前からお伝えしていました「沼にハマってきいてみた」の似顔絵の回が放送されました✨ 「えもてなし」メンバーのはるちゃんが「はるか」として出演した本放送📺 はるちゃんは、「えもてなし」の最初のメン …

【全国コラボプロジェクト】石川県志賀町さんのホストタウン相手国『アゼルバイジャン』へ似顔絵のエールを送ろう!(似顔絵完成)

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!全国コラボプロジェクト♪ 石川県志賀町さんとコラボのアゼルバイジャンの皆さんへ届ける似顔絵が完成しました! 似顔絵と一緒に …