コラボプロジェクト 活動日記

【ホストタウンコラボプロジェクト】北海道釧路市さんのホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!

投稿日:

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪

第12弾として、北海道釧路市さんにコラボOKのお返事をいただきました!

えもてなしの活動に興味を持ってくださって本当にありがとうございます!

釧路市さんとコラボして一緒に似顔絵を届けるホストタウン国は「ベトナム

2018年7月7日に釧路市がベトナムを相手国とする2020年東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンに登録されたことから、交流が始まっています。

これからいただいたお写真をもとにベトナム選手団の皆さんの似顔絵を描いていきます!

 

釧路市さんとベトナムとの絆がより深まるような似顔絵を描いていけるよう、おもてなしの気持ちを持って描いていきます!

また随時、似顔絵の制作模様はお届けしていきますのでお楽しみに♪

釧路市さんのホストタウンの取り組みなどはこちら!
https://www.city.kushiro.lg.jp/kyouiku/sports/shinkou/page7777.html

-コラボプロジェクト, 活動日記

関連記事

【活動日誌・アンケート付】えもてなし第三期生、新メンバー追加!

こんにちは! みなさん、『東京オリンピック』は何の種目を見にいくかはお決まりでしょうか?? 今回実施される33種目の競技の中から僕は『フェイシング』と『柔道』、そして『開会式』のチケットを申込みました …

【全国の市や町と世界を似顔絵で繋ぐ🌈『えもてなしホストタウンプロジェクト』🌎】

TOKYO2020のホストタウンとなっている全国の市🇯🇵にコラボのお願いをして、世界中のTOKYO2020アスリートや関係者に似顔絵を届ける「えもてなしホストタウンプロジェクト」🌎。 現在、山梨県の富 …

【えもてなし活動日記2020.08.03】「えもてなし」は、起承”転”から”結”へ

4月に緊急事態宣言が出てから「えもてなし」の今後の活動について考えていたのですが…自分の中でTOKYO2020の4年間の活動は「起承転結」のドラマなんだと思うようになりました🌈   1年目 …

えもてなしの活動の歴史Vol.09「ORIORIプロジェクト”坂木茜音さん”との出会い」(2019.1.3)

2018年の秋、仕事の資料集めでネットサーフィンをしていると「2020年に1万羽のみんなの願いが書かれた折り鶴を集めた展覧会を開くために活動をしている”ORIORIプロジェクト”」という活動が紹介され …

~明けましておめでとうございます!新年のご挨拶と”今年の目標”~【ミーティング&懇親会】

こんにちは、広報担当のリョーヘイです! 少し遅めのご挨拶にはなりますが、明けましておめでとうございます!また今年2019年のえもてなしの活動でもよろしくお願いします!   早速、今日はえもて …