ユージ活動日誌 活動日記

えもてなしメンバー”ユージ”の似顔絵活動日誌(2019年6月)

投稿日:

コピックの壁 

思い返せば、4月からの3ヶ月で100枚以上の似顔絵を『鉛筆で』描いてきました。 初めは下手で、とてもじゃないですが他人に見せられるものではありませんでした。

それが、3ヶ月描き続けていたら積極的に作品を見てほしくなるくらいまで上達しました。 (職場の自席の周りに飾ったりしていました笑。)

話は飛びますが、中学生の頃、部活の練習で校舎の外周を走っていたことを思い出します。 1週目は軽々なのですが、合計で5週走らなくてはいけなくて最後はいつもヘトヘトになっていた気がします。 いま、似顔絵部のトレーニングの1週目を走りきった気がします。

1週目は鉛筆でしたが、2週目はコピックです。 2週目が始まって、僕はまた初心者に戻ってしまいました。 今までのやり方なら自分の納得がいくクォリティを出せるのに、それを封印して新しい道具を使えるようになるのは辛いです。

とくに、今月の課題だった「あいみょん」は、コピックで描いた作品に自信がなさすぎて提出するのがとても憂鬱でした。

実際にブースでお客さんを描かせていただく前に、早く2週目を走り切らなければいけません。 今の時期は辛いですが、自分のゴールである「感動するような作品をつくる人になる」を思い出して、とにかくひたむきに走り続けたいと思います。

つぶやき:梅雨はジメジメしていて嫌だけど、ビールが美味い!

-ユージ活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020年10月25日 台湾 台北アトレさんでオンライン似顔絵イベントを行いました!

2020年10月25日(日)台北アトレさんで似顔絵イベントを行いました! 今回は、アトレさん内の31(サーティーワン)でアイスクリームをご購入されたお子様に似顔絵をプレゼント! 5組のお子様の似顔絵を …

【全国コラボプロジェクト】山形県村山市さんのホストタウン相手国『ブルガリア(新体操代表)』へ似顔絵のエールを送ろう!Vol.4

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!全国コラボプロジェクト♪ 現在、山形県村山市さんとブルガリアの新体操代表の皆さんへ届ける似顔絵を制作中。 昨日、全員分の下 …

【2020年4月15日(水)NHK Eテレ📺「沼にハマってきいてみた」似顔絵の回〜放送後記〜】

先日、以前からお伝えしていました「沼にハマってきいてみた」の似顔絵の回が放送されました✨ 「えもてなし」メンバーのはるちゃんが「はるか」として出演した本放送📺 はるちゃんは、「えもてなし」の最初のメン …

リョーヘイの活動日誌001「タナカさんとの出会い」

こんにちは!えもてなし広報担当のリョーヘイです! 今日は僕とタナカさんとの出会いについてお話したいと思います。 初めてのタナカさんとの出会い 元々僕は、特段“似顔絵”が描けるだったり、デザインができる …

えもてなしの活動の歴史Vol.06「3人で始動!」(2018.8.26)

こうして初めてのメンバー「はるちゃん」が「えもてなし」に加わりました。 と言っても、まだこの時点で、メンバーは自分を入れて「2人」だけ。 事前に「チーム」を作るためのイメージ・プランは立てていたものの …