カオノエ活動日誌 活動日記

タナカの活動日誌 VOl.010「クラウドファウンディング挑戦中!」

投稿日:

[えもてなしは、ただいまクラウドファンディング挑戦中!]

こんにちわ!「えもてなし」プロジェクト、リーダーのタナカです!
2019年10月12日〜14日の「えもてなし展」開催に向けて、現在「えもてなし」チームは、クラウドファウンディングに挑戦中です!
初めての大きなチャレンジですが…現在までに目標金額の25%を達成しました!
みなさん本当に応援ありがとうございます!!
これまでにラジオに出演させていただいたり、「えもてなしのテーマ曲」をご制作していただいたりと…
展示会の実現に向けて、本当にたくさんの方からのご厚意・支援をいただき…感謝の気持ちでいっぱいです!
▼むさしのFMさん「松野こうきさん」のラジオ番組に出演!展示会のご案内をさせていただきました!
▼えもてなしの活動に共感してくださった、三宅さんが「えもてなし」のテーマ曲を作ってくださいました♫
メンバーの広報担当リョーヘイ君も、日々実現に向けて、忙しい中、全力で行動してくれていて…その姿を見るだけでも、
「…ぜひ10月に展示会を何としても開催したい!日本中の人たち、世界に向けて”えもてなし”をしたい!」
気持ちが強く高ぶります!
メンバー一同、引き続き「えもてなし展」開催に向けて頑張ってまいります!
恐れ多いお願いではありますが、みなさまご支援・応援をいただけましたら幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

クラウドファウンディング募集要項

世界に似顔絵でニッポンを紹介する「えもてなし展」を開催!🎨
募集ページはこちらです(Crowd Founding page)
<募集期間>
6月28日(金)23:00まで
<目標金額>
50万円(現在25%まで達成中!)
<支援のリターン>
2019年10月、「似顔絵」と日本中から集めた「メッセージ」を世界中に向けて発信する「えもてなし展」を原宿で開催するための支援をいただける方を募集しています!✊🏻
ご協⼒いただいた⽅には⼼を込めて似顔絵をお描きいたします!👩🏻‍🎨✨

-カオノエ活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

はるちゃん活動日誌003~ワクワクの2019年の始まり~

こんにちは! 今日は現在大学に在学中で日々似顔絵の修行に励む、はるちゃんのえもてなしでの活動日誌です。 今回はそんな彼女の、1月に目黒区で行われた第14回MIFA国際交流フェスティバルに参加した際の気 …

えもてなしの活動の歴史Vol.11「”えもてなし展”実現に向け始動!」(2019.2.20)

1月の国際交流フェスティバルが成功に終わった「チームえもてなし」。 次のステップは2019年の最大目標である「展示会の開催」。 2020年に世界中の人達をおもてなしする展示会を開き成功させるための大事 …

えもてなし活動スタート

えもてなしの活動が本格的にスタートしました。 これからオリンピックまで、みんなの力を少しずつ集めて、大きな輪を作れるように頑張ります! 関連

“みんなが安心して食べられるものを作りたい”〜営業から農業へ〜【AGUMOGU(あぐもぐ)代表 エリさん】

はじめに(プロローグ) 今回のインタビューは、富山県で農薬や肥料を使わない自然栽培をされている AGUMOGU(あぐもぐ)代表 エリさん 東京で営業の仕事をしていたエリさんは、1年前から富山に移住し、 …

『ORIORIプロジェクト』坂木茜音さんとの出会い♪

2019年は、山口県宇部新川駅での坂木さんとの出会いからスタートしました。   2018年の夏、会社で素敵なデザインのWebサイトをリサーチしていたら、「2020年のオリンピックまでにみんなの夢が書か …