えっちゃん活動日誌 活動日記

えっちゃん活動日誌001 ~日本でのチャレンジ~

投稿日:2019年1月11日 更新日:

こんにちは、広報担当のリョーヘイです!

今日は新メンバーで英語翻訳を担当してくれるコエツこと、「えっちゃん」の紹介をさせていただきます!!

 

えっちゃんは、中国の蘇州出身で現在は留学生として日本の大学で”デザイン”を勉強しています。そして彼女は19歳という若さにして母国語の中国語だけに止まらず、英語、日本語と3ヶ国語を話すことができ、勉強熱心な努力家な女の子です。

早速、えっちゃんからお話を聞いていきましょう!

 

ーえもてなしに参加した理由は?

実は、私がえもてなしの活動に参加したきっかけは学校で友達の“はるちゃん”からの紹介なんです!

彼女から「えもてなし」の活動内容を聞いて、”似顔絵というアートを通して世界を繋ぐ”という理念に心が躍り、不安も多々ありましたが私は参加することを決めました。

 

ーなんで日本を留学先に選んだの?

私は中国で小さい頃から日本の“アニメ”を見て育ち、日本のアートにずっと憧れていたんです。

そして約1年前に単身来日し、将来は日本と中国の架け橋になるだけでなく、国境を超えて世界で活躍できるプロダクトデザイナーになることを目指し、日本を留学先に決めました。

 

 

ー今後、えもてなしでの意気込みを教えて下さい!

今回は通訳役として入りましたが、ゆくゆくはデザインなどの面でも貢献できるように頑張りたいと思っています。この活動に参加できたことで、私の大学生活がよりわくわくするような日々になっていく気がします…!

そして英語力が磨けるし、社会人の先輩からいろんな勉強ができるし、更にはたくさん出会いも作れるし、このチャンスを見逃さなくて良かったなって思います!2020年までにたくさんの人を「えもてなし」でつないで、アートなリレーができたらいいな!と思っています。

 

 

【おわり】

3ヶ国語を話せて、熱い想い、目標を持ち合わせる19歳の女の子…

またほんとにスゴイ仲間が加わったなぁ…!

『小さい頃から日本の“アニメ”を見て育ち、日本のアートにずっと憧れていたんです。』

この台詞は日本大好きの僕としてもとても嬉しく、誇らしい話だったなあ~

次、えっちゃんに会ったら何のアニメが好きなのか聞いてみよっと♪

-えっちゃん活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

すずちゃんの活動日誌004「地元でえもてなし」

こんにちは! 今日は、現在デザイナー&イラストレーターとしてお仕事をしているすずちゃんが、彼女のふるさと”綾瀬市”で行われた国際交流フェスティバルに参加した際の活動日誌です。 では、早速お話をきいてい …

えもてなしメンバー紹介「レイ テンエイ🇨🇳(レイちゃん)」

本日は、えもてなしメンバーのレイちゃんこと「レイ テンエイ」さんを紹介します。 レイちゃんは、中国の湖南省からアニメーターを目指して7年前に日本へ。現在はアニメーターになるため都内の学校に通っています …

山形県村山市さんとコラボした似顔絵の贈呈式が行われました!(2021.04.05)

2021年4月5日(月)に山形県村山市さんの温かいご好意により、今回コラボレーションした似顔絵を市のボランティアの皆さんにお渡しする「贈呈式」を催していただきました。 当日は東京からオンラインで参加さ …

はるちゃん活動日誌003~ワクワクの2019年の始まり~

こんにちは! 今日は現在大学に在学中で日々似顔絵の修行に励む、はるちゃんのえもてなしでの活動日誌です。 今回はそんな彼女の、1月に目黒区で行われた第14回MIFA国際交流フェスティバルに参加した際の気 …

“プロフェッショナル” 新津春子さんとの出会い

今から5年ほど前、NHKの番組「プロフェッショナル」で羽田空港にお勤めの清掃員・新津春子さんという方が特集されていました。 一流アスリートや芸能人といった著名人の特集ではなく「清掃員」という身近なお仕 …