国際交流活動をしよう!
ということで、今回は毎年目黒区で開催されている第14回MIFA国際交流フェスティバルのポスターをえもてなしで作成しました。
国際交流というテーマに合うように、デザインをしたのがこちら!
果たして採用されるでしょうか…。
結果は10/9(日)発表です!
〜『似顔絵』で世界中の人をおもてなし〜
投稿日:2018年9月10日 更新日:
国際交流活動をしよう!
ということで、今回は毎年目黒区で開催されている第14回MIFA国際交流フェスティバルのポスターをえもてなしで作成しました。
国際交流というテーマに合うように、デザインをしたのがこちら!
果たして採用されるでしょうか…。
結果は10/9(日)発表です!
関連記事
新企画&TOKYO2020最後の企画「TOKYO2020 MY LEGACY」の予告お知らせ
2020年4月の緊急事態宣言の時、先の見えない中で「えもてなしとしてTOKYO2020で何ができるのだろう?」と自宅で考えました。 2020年7月19日現在でも、未だに先が見えないのですが…そこで1つ …
今から5年ほど前、NHKの番組「プロフェッショナル」で羽田空港にお勤めの清掃員・新津春子さんという方が特集されていました。 一流アスリートや芸能人といった著名人の特集ではなく「清掃員」という身近なお仕 …
【きらめきプラスさん3月号に「えもてなし」を紹介いただきました♪】
3/14(土)に発売された、社会貢献のために寄付文化を創造する雑誌「きらめきプラス」さんの3月号の中で「えもてなし」の活動をご紹介いただきました。 本誌の中で8ページにわたり、えもてなしの活動やメンバ …