国際交流活動をしよう!
ということで、今回は毎年目黒区で開催されている第14回MIFA国際交流フェスティバルのポスターをえもてなしで作成しました。
国際交流というテーマに合うように、デザインをしたのがこちら!
果たして採用されるでしょうか…。
結果は10/9(日)発表です!
〜『似顔絵』で日本と世界を繋げるおもてなし〜
投稿日:2018年9月10日 更新日:
国際交流活動をしよう!
ということで、今回は毎年目黒区で開催されている第14回MIFA国際交流フェスティバルのポスターをえもてなしで作成しました。
国際交流というテーマに合うように、デザインをしたのがこちら!
果たして採用されるでしょうか…。
結果は10/9(日)発表です!
関連記事
こんにちは!えもてなし広報担当のリョーヘイです! 今日は僕とタナカさんとの出会いについてお話したいと思います。 初めてのタナカさんとの出会い 元々僕は、特段“似顔絵”が描けるだったり、デザインができる …
上智大学で行われた自主研修会に「えもてなし」が参加しました!
2019年12月14日(土)上智大学で行われた東京都赤十字スポーツボランティア奉仕団、上智大学Go Beyondのチームの皆さんが主催をされた、オリンピック・パラリンピックボランティアの自主研修会に「 …
えもてなしメンバー”しみちゃん”の似顔絵活動日誌(2019年5月)
私は今月から初めてえもてなしの活動に参加しました。都内のマンションの一室を訪れると、優しくカラフルでポップなデザインの教室がそこにはありました。 私以外にも初めて参加した人が数人おり、安心していたのも …