活動日記

第14回MIFA国際交流フェスティバルのポスターを作ろう!

投稿日:2018年9月10日 更新日:

国際交流活動をしよう!

ということで、今回は毎年目黒区で開催されている第14回MIFA国際交流フェスティバルのポスターをえもてなしで作成しました。

国際交流フェスティバル

国際交流というテーマに合うように、デザインをしたのがこちら!

果たして採用されるでしょうか…。

結果は10/9(日)発表です!

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【テレビ出演情報 2020年4月15日(水)18:55〜【NHK Eテレ”沼にハマってきいてみた”】

NHK Eテレさんの番組「沼にハマってきいてみた」に大学生メンバーの「はるちゃん」が出演します♪ 似顔絵で「えもてなし」をする「はるかさん」として、似顔絵の魅力やポイントを、はるちゃん自身の活動を通し …

タナカの活動日誌 VOl.010「クラウドファウンディング挑戦中!」

[えもてなしは、ただいまクラウドファンディング挑戦中!] こんにちわ!「えもてなし」プロジェクト、リーダーのタナカです! 2019年10月12日〜14日の「えもてなし展」開催に向けて、現在「えもてなし …

似顔絵で世界中の人とつながろう!えもてなし世界オンラインイベント in 台湾(微風南山atre JP PLAZA)

オンラインで世界中の人たちと似顔絵で笑顔でつながろう♪🇯🇵🌈🌎 昨日、台北にある微風南山atre JP PLAZAさんと日本をオンラインで繋ぎ、オンラインで似顔絵イベントをさせていただきました! 当日 …

山形新聞令和4年1月12日」「写真提供/山形新聞社(写真提供/山形新聞社)

山形県村山市役所で行われた ブルガリア選手と市民ボランティアさんへの似顔絵贈呈式に参加しました!

先日、山形県村山市さんに訪問しお渡ししたブルガリア体操チームとボランティアの皆さんを描いた似顔絵贈呈式の模様を山形新聞さんに掲載いただきました🇧🇬 山形新聞令和4年1月12日」「写真提供/山形新聞社( …

えもてなしの活動の歴史Vol.10「チームえもてなしデビュー!国際交流フェスティバル」(2019.1.20)

「えもてなし」がチームとなって約半年が経ちました。 チームロゴができ、さらにはるちゃんの友達の中国出身のえっちゃんも英訳のサポートとして参加してくれて、合計5人体制となったことで色々なコトができるよう …