すずちゃん活動日誌 活動日記

すずちゃんの活動日誌004「地元でえもてなし」

投稿日:2019年4月12日 更新日:

こんにちは!

今日は、現在デザイナー&イラストレーターとしてお仕事をしているすずちゃんが、彼女のふるさと”綾瀬市”で行われた国際交流フェスティバルに参加した際の活動日誌です。

では、早速お話をきいていきましょう!

 

2月の活動を振り返って、今回は第20回あやせ国際交流フェスティバルに参加させていただきました!

”綾瀬”は私の地元ということもあり、いつも都内で行なっているえもてなしの活動を、地元でやるのが不思議な気持ちでした。笑

 

今回のイベントも、沢山の方々に来ていただき、外国の方も多くいらっしゃいました! (綾瀬にこんなに人が集まるなんて‥笑)

当日描かせていただいた方々の笑顔の写真を振り返ると、ただただじんわりと暖かい気持ちになります。。

 

コミュニケーションアートとしての似顔絵の素晴らしさを、私自身数々のイベントを通しながら実感しています。 前回の目黒で行われた国際交流フェスティバルの時と比べて、よりリラックスできた状態で、多くの方々を描くことが出来たと思います。

これからも似顔絵の質の向上と、みなさんとのより良いコミュニケーションを大事に、楽しんでいきたいです…!

 

 

【おわり】

筆を持った時のすずちゃんはより一層楽しそうにみえたなぁ~

やっぱり”楽しむ”っていう根幹にある、明るい気持ちが特にこのえもてなしの活動では大切なのかなぁ!

まさか、生まれ育った街で「似顔絵」を描く日が来るなんて、すずちゃんも相当びっくりしただろうな…(笑)

特技・強みがあるって人生をより豊かにわくわくできるんだなぁ~

と思ったリョーヘイでした。

 

-すずちゃん活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【祝】フォロワー数1000名突破!

こんにちは!えもてなし広報のリョウヘイです!   本日は、とても嬉しいニュースです。ついに… ”えもてなし”のフォロワー数、1000人突破のご連絡です!(パチパチ)   …

はるちゃん活動日誌004「わたしのテーマ」

こんにちは! 今日はチームえもてなしの最年少メンバーでもあり、似顔絵師としても日々修行に励むはるちゃんの活動日誌です。 はるちゃんの内に秘めた想いと軸、そして日々の発見を聞いていきましょう! &nbs …

えもてなしの新しいゴール「えもてなし2021」

オリンピック・パラリンピックが延期となり、「2020年の夏に行われるオリンピック・パラリンピックを盛り上げる」という「えもてなし」のゴールを変更せざるをえなくなりました。 3年前から「2020年の夏に …

えもてなしメンバー”レイ”の似顔絵活動日誌(2019年7月)

絵を描きながら会話することは大変な挑戦でした(笑)今いる仲間たちのおかげで思った以上に楽しく会話が出来まして、なにを喋れば良いかをも自分なりにまとめることができました。 好きな食べ物とか、故郷のことと …

【えもてなしメンバー紹介:英訳担当「さきちゃん」】

「えもてなし」メンバー紹介コーナー。 今日は、この春から、つくばの大学に通う大学院1年生の英訳担当の「さきちゃん」です! 昨年の6月から「えもてなし」に参加してくれた「さきちゃん」。 「えもてなし」の …