すずちゃん活動日誌 活動日記

すずちゃんの活動日誌004「地元でえもてなし」

投稿日:2019年4月12日 更新日:

こんにちは!

今日は、現在デザイナー&イラストレーターとしてお仕事をしているすずちゃんが、彼女のふるさと”綾瀬市”で行われた国際交流フェスティバルに参加した際の活動日誌です。

では、早速お話をきいていきましょう!

 

2月の活動を振り返って、今回は第20回あやせ国際交流フェスティバルに参加させていただきました!

”綾瀬”は私の地元ということもあり、いつも都内で行なっているえもてなしの活動を、地元でやるのが不思議な気持ちでした。笑

 

今回のイベントも、沢山の方々に来ていただき、外国の方も多くいらっしゃいました! (綾瀬にこんなに人が集まるなんて‥笑)

当日描かせていただいた方々の笑顔の写真を振り返ると、ただただじんわりと暖かい気持ちになります。。

 

コミュニケーションアートとしての似顔絵の素晴らしさを、私自身数々のイベントを通しながら実感しています。 前回の目黒で行われた国際交流フェスティバルの時と比べて、よりリラックスできた状態で、多くの方々を描くことが出来たと思います。

これからも似顔絵の質の向上と、みなさんとのより良いコミュニケーションを大事に、楽しんでいきたいです…!

 

 

【おわり】

筆を持った時のすずちゃんはより一層楽しそうにみえたなぁ~

やっぱり”楽しむ”っていう根幹にある、明るい気持ちが特にこのえもてなしの活動では大切なのかなぁ!

まさか、生まれ育った街で「似顔絵」を描く日が来るなんて、すずちゃんも相当びっくりしただろうな…(笑)

特技・強みがあるって人生をより豊かにわくわくできるんだなぁ~

と思ったリョーヘイでした。

 

-すずちゃん活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「えもてなし」イベント海外進出のお話

現在、TOKYO2020を盛り上げるために色々な企画に日々チャレンジしている「えもてなし」ですが、海外からオンライン似顔絵イベントのお誘いをいただきました! まだ正式な確定ではないので、詳細は後日お伝 …

【ホストタウンコラボプロジェクト〜愛知県豊橋市さん編〜】ドイツ テコンドー代表似顔絵完成

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪ 愛知県豊橋市さんとコラボ中の「ドイツ テコンドー代表」のみなさんへの”おもてなし似顔絵”が完成しました! …

オリンピック開幕まであと180日!

オリンピックまで、あと半年になりましたね! みなさんは「もう半年」「まだ半年」「あと半年」どのような気持ちでしょうか?^ ^ 自分は、あと半年でこの素敵なメンバーとの時間が終わってしまうのは寂しいなぁ …

月に一度の「えもてなし」似顔絵勉強会を開催しました!(2020年2月9日)

昨日は高田馬場駅にある10℃CAFEさんで、月に一度の「えもてなし」チームの勉強会でした! 昨日は、先日お伺いさせていただいた、NECでお勤めされている皆さんがゲストモデルとして 貴重な休日のお時間、 …

えもてなしメンバー”ユージ”の似顔絵活動日誌(2019年6月)

コピックの壁  思い返せば、4月からの3ヶ月で100枚以上の似顔絵を『鉛筆で』描いてきました。 初めは下手で、とてもじゃないですが他人に見せられるものではありませんでした。 それが、3ヶ月描き続けて …