活動日記

新玉小学校のこどもたちからのお手紙

投稿日:

先日、授業をした小田原市立新玉小学校のみなさんから嬉しいお手紙をいただきました!
先生が冊子にして送ってくださり…緊急対応などある中で、心のこもったお手紙をいただき感動しました。

みんなからのメッセージの中には…

「はなしをきいて、いろいろな人とふれあって仲良くなりいろいろなところで友達を作りたいです」

「わたしも英語をべんきょうしていろいろな国に行きたいです」

「わたしはしょうらい絵に関する仕事をしたいので、教えてもらってうれしいです!」

などなど、クラスのみんなから元気をもらえるメッセージをたくさんいただきました!

このような時だからこそ、元気をみんなで分け与えあっていきたいですね!
「えもてなし」も活動を通して、皆さんに元気を届けられるように頑張ります♪

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなしの活動の歴史Vol.08「保坂さんのロゴデザイン」(2018.11)

3人目のメンバー「すずちゃん」が加入して4名となった”チーム・えもてなし”。 ようやく小さいながらも、1つのチームに。ようやく山が動いたような…当時は、ホッとした気持ちになりました。 ここから自分が活 …

世界のアスリートへの似顔絵メッセージギフト企画〜パキスタン🇵🇰Asifa Ali選手からイラン🇮🇷RaMin hosseingholizadeh選手へ〜

Tokyo2021を目指すアスリートから他国のアスリートの友達へ似顔絵をプレゼントする本企画。 第5弾は、パキスタン🇵🇰Asifa Ali選手からイラン🇮🇷RaMin hosseingholizade …

no image

【ラジオゲスト出演】「かなえスパークリングナイト!」

【市川うららFM ラジオゲスト出演のご報告】 ウィンディーズマニア!シャバダバ!かなえスパークリングナイト!に出演させていただきました。MCの川島さん、ディレクターのホシノさんの心地よくまったりとした …

富山県黒部市さんとコラボしてインドアーチェリー代表の皆さんを似顔絵で応援🇮🇳

全国似顔絵コラボプロジェクトでご一緒した黒部市さんが、お渡しした似顔絵を元に素敵な応援グッズを作成されましたのでご紹介! 描いたイラストがこんな形で応援グッズになるなんて…嬉しいです!イン …

えもてなしの活動の歴史Vol.14「えもてなし展開催」(2019.10.12〜10.14)

クラウドファンディングの皆さんからの支援で実現可能になった、秋の「えもてなし展」。2019年8月から本格的に準備を始め、メンバーみんなの力を総動員して開催へ向けての準備を行いました。 新メンバーの追加 …