カオノエ活動日誌 活動日記

“プロフェッショナル” 新津春子さんとの出会い

投稿日:

今から5年ほど前、NHKの番組「プロフェッショナル」で羽田空港にお勤めの清掃員・新津春子さんという方が特集されていました。

一流アスリートや芸能人といった著名人の特集ではなく「清掃員」という身近なお仕事をされている新津さんの「プロフェッショナル」は、仕事への姿勢や人柄…全てが印象に残る、自分の胸を打つ放送回でした。

テレビ画面越しの新津さんを見て「いつかお会いしたいなぁ…」と思った自分は、その日から今日まで”新津春子さん”という存在がぼんやりと…常に頭に在りました。

少し話は変わり…今から2年前。
自分は「社会に対して自分が何かできることはないだろうか」と考え、「似顔絵」で世界中の人を2020年の東京オリンピックまでおもてなしする「えもてなし」を始めました。

それから今日まで、この「えもてなし」活動に賛同・協力してくれる人が日に日に増え、最近ではラジオやメディアなどで話す機会もいただくようになってきました。

「今なら新津さんとお会いできるかも…」そう思った自分は、思い切って「えもてなし」での単独インタビュー依頼のメールを新津さんが所属されている会社へ送りました。

数日後…「新津が話を聞きたいと言っています。一度、お打ち合わせさせていただけますか?」と会社の方からお返事がありました。

そして、本日「企画書」と「プレゼント」を持って、新津さんご本人と羽田空港でお会いさせていただくことができました。

目の前に座られた新津さん。
新津さんは「プロフェッショナル」出演後からの5年間で12冊の著書を出され、今もメディア出演や講演会の依頼が絶えないほど有名になられていました。

お忙しい中、お打ち合わせの時間を作ってくださった新津さんに「プレゼント」を渡すと、新津さんは自分の想像以上に「プレゼント」の「似顔絵」を喜んでくださいました。

そして、自分は新津さんに「2020年の東京オリンピックまでに「似顔絵」で世界中の方をつなぐとともに、日本で輝く素敵な方も世界中の人に紹介したい。その1人として…新津さんをぜひ紹介させていただきたいです。」と想いをお伝えしました。

すると…新津さん。
「私、このインタビュー出ます!」
すぐにその場でお返事をしてくださいました。

テレビ番組や新聞でもない、とても小さな1つの活動のインタビュー出演にその場でご快諾をいただけたことに驚きを隠せなかった自分。

すると…新津さんは、そんな自分に笑顔で、こう声をかけてくださいました。

 

「だって…とっても素敵なことをしているじゃないですか。」

 

その瞬間、心の奥底から熱いものがこみ上げました。

5年前「なんて素敵な人だろう…」と テレビ画面越しに新津さんを見ていた自分。
5年後、その人が自分に「素敵ですね」と目の前で声をかけてくださるなんて…”言葉にできない”瞬間でした。

打ち合わせの最後に、新津さんに

「2020年まで頑張りますので、よろしくお願いします。」

と伝えると…

「そんなぁ…これからもずっとよろしくお願いしますよ!」

と笑顔で返してくださった新津さん。

同席してくださった会社の方の「新津がこの似顔絵を気に入ったということは、きっと田中さんと新津は、ご縁があったんですよ!」という言葉も…本当に嬉しかったです。

オフィスを出てからも、自分の姿が見えなくなるまで、深々とお辞儀をしてくださった新津さん。最後まで胸を打つ「プロフェッショナル」新津春子さんの姿でした。

今日は、自分にとって「人生の財産」ができた1日でした。
新津さん、本当にありがとうございました。

最後に…新津さんの著書で、自分が好きな一節をご紹介します。

 

「自分にとって大事なことがはっきりしていれば、誰が何を言っても、左右されることはありません。」

 

これからも自分なりのベストを目指して、日々努力していきたいと思います。

長く拙い文章ではありますが、本文で新津さんのお人柄が少しでも伝われば嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました^ ^

2019.06.24 -タナカ-

-カオノエ活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「元気なパラリンピック応援団inこまえ」フェスティバルに「えもてなし」が参加します♪

2019年12月7日(土)東京都狛江市で開催される「元気なパラリンピック応援団inこまえ」フェスティバルに参加します♪ 当日のイベント会場では「似顔絵ブース」を設けていただき、そちらで来場された方の似 …

1分でわかる!「原宿 えもてなし展」の見どころをご紹介♪

2019年10月12日(土)〜14日(月)の3日間、原宿デザイン・フェスタギャラリーEAST101で開催する「えもてなし展」の当日の見どころをご紹介します♪ 「えもてなし展」のテーマ:”日本”をもっと …

明石市で行われた台湾パラ選手とのオンライン交流イベント

兵庫県明石市で行われた台湾パラ選手とオンラインで交流イベントで似顔絵のおもてなし♪

2021年11月24日に兵庫県明石市で行われた、”台湾パラ選手とオンラインで交流イベント”内で台湾アスリートと別所キミヱ選手へお渡しするおもてなし似顔絵を「えもてなし」が作成しました♪ 本イベントの模 …

えもてなしメンバー”まるちゃん”の似顔絵活動日誌(2019年8月)

今回のえもてなし勉強会では、最初の時間に先生から出されていた「夏休みの宿題」を提出しました。 50人の似顔絵を描くというハードな宿題でしたが、メンバーの机に並べられた似顔絵はとてもクオリティが高い! …

えもてなしの活動の歴史Vol.13「クラウドファンディング挑戦」(2019.5〜6)

お金を「得る」ことがいかに大変なことか。 今年挑戦した「クラウドファンディング」はそれを身を以て知る機会でした。 「えもてなし展」開催に向け、その開催費用を「クラウドファンディング」で集めることを決め …