<筑波大学新聞に掲載🙂>
2019年8月3日(日)に参加させていただいた「IBARAKI LIVE ART MEETING 2019」イベントの模様が、筑波大学さんの新聞紙面に掲載されました♪
リーダーのタナカの似顔絵を描いている写真が大きく掲載されています。当日は、主催者さま、施設の皆さん、来場されたつくばの皆さんにあたたかくしていただき、とても楽しいイベントでした!
掲載をいただきありがとうございました!
〜『似顔絵』で日本と世界を繋げるおもてなし〜
投稿日:
<筑波大学新聞に掲載🙂>
2019年8月3日(日)に参加させていただいた「IBARAKI LIVE ART MEETING 2019」イベントの模様が、筑波大学さんの新聞紙面に掲載されました♪
リーダーのタナカの似顔絵を描いている写真が大きく掲載されています。当日は、主催者さま、施設の皆さん、来場されたつくばの皆さんにあたたかくしていただき、とても楽しいイベントでした!
掲載をいただきありがとうございました!
関連記事
【ホストタウンコラボプロジェクト〜愛知県豊橋市さん編〜】ドイツテコンドー代表チームとリトアニアゴールボール代表チームへ似顔絵を届けよう!
日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪ 現在、愛知県豊橋市さんとコラボをして、豊橋市さんのホストタウン相手国の「ドイツ テコンドー代表」と「リトア …
【全国コラボプロジェクト】神奈川県横須賀市さんのホストタウン相手国”イスラエル ”へ似顔絵のエールを送ろう!(第16弾)
日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪ 第16弾として神奈川県横須賀市さんとのコラボが決まりました! 横須賀市さん、えもてなしの活動に興味を持って …
【日本と世界を似顔絵で繋ぐ🌈『えもてなしホストタウンプロジェクト』始動🌎】
TOKYO2020のホストタウンとなっている全国の市🇯🇵にコラボのお願いをして、世界中のTOKYO2020アスリートや関係者に似顔絵を届ける「えもてなしホストタウンプロジェクト」🌎。 メンバーのさきち …
えもてなしの活動の歴史Vol.02「アイデア誕生」(2017.07)
2017年7月。 おそらく自分の人生で一生に一度の東京オリンピック。せっかくなら日本人として何か世界中の人と交流できるような活動をしたいな。 そうだ!毎日世界中の人の似顔絵を描いて、オリンピックまで世 …