活動日記

<2021年1月31日開催レポート>似顔絵で世界中の人とつながろう!えもてなし世界オンラインイベント in 台湾(微風南山atre JP PLAZA)

投稿日:2021年2月1日 更新日:

オンラインで世界中の人たちと似顔絵で笑顔でつながろう♪🇯🇵🌈🌎
今回も台北にある微風南山atre JP PLAZAさんと日本をオンラインで繋ぎ、オンラインで似顔絵イベントをさせていただきました!

本イベントでは、現地のスタッフさんに同時通訳をしていただきながら台湾の皆さん会話をして似顔絵を描いていきます✍️

イベントでは毎回「日本に行ったことはありますか?」とこちらから質問をしています。

驚くことにこれまでお会いした皆さん、なんと全員(40人以上)が「日本に行ったことがあります」と回答。

台湾の皆さんが日本へ好意的な印象を持ってくださることを実感し、本当に嬉しくなります。🇹🇼🤝🇯🇵

また「台湾でオススメの場所はどこですか?」など台湾のことについて、こちらから質問すると

「花蓮市が雰囲気がいいですよ」「温泉がオススメですよ」「高雄の図書館はすごいですよ!」

と台湾のことについて親切に教えてくださるので、毎回のイベントでより台湾のことが身近に感じることができます。

似顔絵を通して、お互いの文化や良いところを教えあって、理解や絆を深めていく…そんな時間にこれからもしていきたいです。

そして今回のイベントでも、台湾のお客様から日本へあたたかなメッセージをいただきました✨

台湾の皆さんからの日本への愛のあるメッセージ、本当に嬉しいです✨✨みなさん日本語を書けるのが、毎回驚きです!

今後も「えもてなし」では、日本から世界中の皆さんと繋がって、互いに笑顔の瞬間を共有し、助け合いながら、前へ向かって歩んでいきます✨

2021.01.31 タナカ

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「えもてなし」初の海外イベント!台湾アトレ内JP PLAZAでオンライン似顔絵イベント開催しました!

2020年9月26日(土)台湾アトレさん内 JP PLAZAで初の海外での「えもてなし」似顔絵オンラインイベントを行いました♪ 現地のJP PLAZAの皆さんが滞りなく進行してくださったおかげで、特に …

山形新聞令和4年1月12日」「写真提供/山形新聞社(写真提供/山形新聞社)

山形県村山市役所で行われた ブルガリア選手と市民ボランティアさんへの似顔絵贈呈式に参加しました!

先日、山形県村山市さんに訪問しお渡ししたブルガリア体操チームとボランティアの皆さんを描いた似顔絵贈呈式の模様を山形新聞さんに掲載いただきました🇧🇬 山形新聞令和4年1月12日」「写真提供/山形新聞社( …

【全国コラボプロジェクト】富山県黒部市さんのホストタウン相手国”インド”へ似顔絵のエールを送ろう!(第15弾)

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪ 第15弾として富山県黒部市さんにコラボOKのお返事をいただきました! えもてなしの活動に興味を持ってくださ …

タナカの活動日誌 VOl.005「みんなで参加した国際フェスティバル」

2019年1月20日(日)に第14回MIFA国際交流フェスティバルに、えもてなしのメンバーで参加しました! 今回のフェスティバルでは、当日、来場された方達の似顔絵を”えもてなし”メンバーで描かせていた …

オリンピック開幕まであと180日!

オリンピックまで、あと半年になりましたね! みなさんは「もう半年」「まだ半年」「あと半年」どのような気持ちでしょうか?^ ^ 自分は、あと半年でこの素敵なメンバーとの時間が終わってしまうのは寂しいなぁ …