ユージ活動日誌 活動日記

えもてなしメンバー”ユージ”の似顔絵活動日誌(2019年7月)

投稿日:

「えもてなし」に参加してから、絵を描くことが生活の一部になりました。

この4ヶ月は絵を描くために生きていたと言っても過言ではなかったように思います。 少なくとも1日1時間は絵を描いていたので、随分とどっぷり絵の世界に浸かっていました。 それが7月前半までのことです。 7月後半になって、新しく同居人ができました。

それで僕の生活は大きく変わりました。 憧れの二人暮らしが始まり、今はとても幸せです。 幸せの一方で、家事やコミュニケーションに使う時間が増えて、絵に使える時間が少なくなってしまいました。

描いた後に見直しや研究をしないで、そのままにしてしまうことが多くなりました。 それで、最近は成長を感じづらくなっています。

新しい生活は始まったばかりなので、まだ慣れない部分が大きいです。 出来るだけ早く慣れて、絵に向き合う時間を増やしていきたいと思います。

-ユージ活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなしメンバー”レイ”の似顔絵活動日誌(2019年8月)

夏休みの宿題、50枚の中30枚しか描けませんでした、少し悔しいです、夏休み中はイラストを描く授業を参加しました、先生は私と同じ年齢なのに一枚の絵は十五万円以上稼げると聴いた時びっくりしました、私って本 …

ご近所のスターバックスさんに愛をこめて似顔絵を

今日は、リーダーのタナカが毎日お世話になっている近所のスターバックスさんの似顔絵を紹介♪「えもてなし」の作業は、全て近所のスターバックスで行っています。 その理由は、このお店の人たちが好きだからです♪ …

えもてなしの活動の歴史Vol.17「2020年に向けて…」(2019.12)

「足跡」も、いよいよ「現在」に。 駆け足ではありましたが、これまで「えもてなし」の歴史をご紹介してきました。 本番となる2020年が大事な年であることは間違いないのですが、自分は「2019年」の方が「 …

筑波大学新聞に「えもてなし」の模様が掲載されました!

<筑波大学新聞に掲載🙂> 2019年8月3日(日)に参加させていただいた「IBARAKI LIVE ART MEETING 2019」イベントの模様が、筑波大学さんの新聞紙面に掲載されました♪ &nb …

ミーティング&懇親会(2018年10月)

こんにちは!えもてなし広報のリョウヘイです!   今日は僕の毎月の楽しみでもある、”ミーティング&懇親会”を行いました。   ミーティングでの活動内容 毎月の活動報告  翌月までの活動の共有 …