ユージ活動日誌 活動日記

えもてなしメンバー”ユージ”の似顔絵活動日誌(2019年8月)

投稿日:

ここのところ仕事もかなり忙しくなって、怒涛の毎日を送っています。

この前、健康診断の結果が返ってきましたが、白血球数が多いので精密検査を受けるようにとのことでした。 炎症やストレスで白血球は増えるらしいのですが、僕は他はだいたい健康なので絶対ストレスのせいだろうと思っています;( そんな中でも、毎日1枚ずつ絵を描いているわけで。 今月は主にプロの作品を模写する練習をしてきました。

プロの描く似顔絵には意図的なデフォルメが入っています。 誇張のために現実の形を崩してしまうわけですが、結局はその人らしさが増すという表現手法です。

「現実では、こんなに頬はぷっくりしていない」と思いつつもデフォルメされた顔を模写してみると妙に腑に落ちる感じがするのです。 デフォルメのコツを掴んで、お客さんをキャラクターとして描けるようになりたいなと思いました。

あとは、髪について。 カラーで模写をしながら、髪の流れは明度の違う同系色で表現するといいのだとわかりました。

しかし、それを1色のコピックでやろうとするとなかなか大変です。 何か良い方法はないのだろうかと模索中する今日この頃で。

来月は初めてお客さんを描くので、それまでになんとかしておきたいです。

-ユージ活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなしの活動の歴史Vol.05「初めてのメンバー”はるちゃん”」(2018.07.21)

「活動をより盛り上げるためにメンバーを入れたらどうか?」 2017年の年末、10年以上親交のある友人に横浜駅近くの居酒屋でこの活動のことを話した時のこと。 「馬力が2馬力、3馬力になった方が2020年 …

はるちゃんの活動日誌005「憧れの人と。」

こんにちは!今日は似顔絵師として日々修行にはげむ”はるちゃんの”活動の記録を綴った日誌です。 そして今回の活動日誌は、彼女が「お会いしたい…!」とずっと思っていた、「新宅百絵さん」にインタビューという …

“プロフェッショナル” 新津春子さんとの出会い

今から5年ほど前、NHKの番組「プロフェッショナル」で羽田空港にお勤めの清掃員・新津春子さんという方が特集されていました。 一流アスリートや芸能人といった著名人の特集ではなく「清掃員」という身近なお仕 …

すずちゃん活動日誌002 ~似顔絵チャレンジ~

こんにちは、広報担当のリョーヘイです!   今日の記事は、僕と同級生でもあり、社会人の先輩でもある“すずちゃん”の活動日誌です。彼女は若くしてデザインもイラストも出来るという多彩なスキルを持 …

えもてなしの新しいゴール「えもてなし2021」

オリンピック・パラリンピックが延期となり、「2020年の夏に行われるオリンピック・パラリンピックを盛り上げる」という「えもてなし」のゴールを変更せざるをえなくなりました。 3年前から「2020年の夏に …