活動日記

2020年7月24日のTOKYO2020 オリンピック開会式

投稿日:

本日は、TOKYO2020の開会式が雲空の中で行われる予定でした🇯🇵
3年前に「えもてなし」をスタートした時に「3年後どんな気持ちでオリンピックを迎えるのだろう?」とワクワクしながら思っていたのですが、これほどまでに想像もできない2020年7月24日を迎えるとは思いませんでした。
「えもてなし」のような小さな小さな活動ですら、今回の延期に大きく影響を受けているので…大会関係者やアスリートの方々のご対応や心中は、いかほどか…と思わずにはいられません。
TOKYO2020に向けて活動をスタートし、3年経った今日「平和であることの大切さ、尊さ」を今は一番に感じています🌎
自分は、今日までに「TOKYO2020」を通して、今、この文章を読んでくださっているみなさんをはじめ沢山の方との胸が高鳴る出会いがありました。たった1人で始めたこの活動ですが、笑顔の眩しい素敵なメンバーたちにも恵まれ、すでに両手から溢れるくらいのモノを「TOKYO2020」からいただきました✨
だから、今日からは「TOKYO2020」に恩返しをするつもりで、来年の9月まで…あと1年間活動を続けていきたいと思います🌈
「似顔絵で世界中の人をおもてなし」
改めて「えもてなし」の原点を大切にして、また今日から明るい未来を自分の手で描いていけるよう頑張ります!

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなしメンバー”ひとみん”の似顔絵活動日誌(2019年5月)

今回の勉強会では、まさに絵描きさんらしい持ち物が増えました。コピックと練り消しです!色も型も指定されたコピックと、文具売り場でもなかなか見かけない練り消しを買いに、学校の近くの老舗文具屋まで直接調達し …

「原宿 えもてなし展の開催日時変更のお知らせ」

<えもてなし展の開催日時変更のお知らせ> 2019年10月11日(金)8:00現在 台風19号の影響により10月12日(土)に予定されていた「えもてなし展」は開催中止となります。13日・14日は、現状 …

えもてなしの活動の歴史Vol.17「2020年に向けて…」(2019.12)

「足跡」も、いよいよ「現在」に。 駆け足ではありましたが、これまで「えもてなし」の歴史をご紹介してきました。 本番となる2020年が大事な年であることは間違いないのですが、自分は「2019年」の方が「 …

えもてなしメンバー”レイ”の似顔絵活動日誌(2019年9月)

本拠地が高田馬場になりまして、家から近くなりました! 新しい空間はすごく日本のテレビドラマの中の部室に似ていてワクワクしました。この日もお互いの似顔絵を描く練習をしました、丁度近くに最近一押しの店があ …

【2020年4月15日(水)NHK Eテレ📺「沼にハマってきいてみた」似顔絵の回〜放送後記〜】

先日、以前からお伝えしていました「沼にハマってきいてみた」の似顔絵の回が放送されました✨ 「えもてなし」メンバーのはるちゃんが「はるか」として出演した本放送📺 はるちゃんは、「えもてなし」の最初のメン …