しみちゃん活動日誌 活動日記

えもてなしメンバー”しみちゃん”の似顔絵活動日誌(2019年5月)

投稿日:

私は今月から初めてえもてなしの活動に参加しました。都内のマンションの一室を訪れると、優しくカラフルでポップなデザインの教室がそこにはありました。

私以外にも初めて参加した人が数人おり、安心していたのもつかの間、最初に出されたお笑い芸人みやぞんさんの似顔絵を描くときには全員昔から書き慣れていたかのようにスラスラと筆が走っていました。

私も焦りながら描いては見たものの、上手とも下手とも取れないまあまあな仕上がりに…みんなの似顔絵やその後の講義を受けて、私の描いたものは似顔絵ではなくただの絵であったことがわかりました。

ただの絵でも、良いのかなと思ったものの、講義の中で「その人の性格や特徴、好きなものを誇張して描く」と教わり、私の絵にはみやぞんさんの模写ではあるものの、そこにみやぞんさんの好きなもの、性格は表れていなかったのです。もう一度書く機会が出され、次は模写!というよりかは、みやぞんさんの優しい性格が表れた表情、そして特技のギター、相方のあらぽんさんを描き加えました。

すると、自分でも微笑んでしまうくらい可愛らしいANZEN漫才の2人を描くことができました。ただ真似るだけではなく、描いてもらったときに嬉しいと感じられるように、対象の人をリサーチすること、特徴をつかむことの大切さを学ぶことができました。

次回も頑張ります!!

-しみちゃん活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

<2021年1月31日開催レポート>似顔絵で世界中の人とつながろう!えもてなし世界オンラインイベント in 台湾(微風南山atre JP PLAZA)

オンラインで世界中の人たちと似顔絵で笑顔でつながろう♪🇯🇵🌈🌎 今回も台北にある微風南山atre JP PLAZAさんと日本をオンラインで繋ぎ、オンラインで似顔絵イベントをさせていただきました! 本イ …

【全国コラボプロジェクト】群馬県渋川市さんのホストタウン相手国”モーリタニア”へ似顔絵のエールを送ろう!(第14弾)

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪ 第14弾として群馬県渋川市さんにコラボOKのお返事をいただきました! えもてなしの活動に興味を持ってくださ …

【えもてなしメンバー 最新写真をご紹介!】

えもてなしメンバーの最新写真を先日パチリ。 ここいないメンバーが、リーダーも入れて他に4名いるので、全員ではないのですが…学生、社会人、海外メンバーを含めた「チームえもてなし」の面々です! 学校の美術 …

【TOKYO2020アフターストーリー】ブルガリア新体操代表 ホストタウンの山形県村山市さんと届ける金メダル似顔絵 Part2

TOKYO2020アフターストーリー 🇧🇬🌈🇯🇵 山形県村山市さんからご依頼をいただいた、村山市の応援団の皆さんとブルガリア新体操チームの似顔絵の下書きが出来ました! コロナの影響で実際に皆さんが一緒 …

【日本と世界を似顔絵で繋ぐ🌈『えもてなしホストタウンプロジェクト』始動🌎】

TOKYO2020のホストタウンとなっている全国の市🇯🇵にコラボのお願いをして、世界中のTOKYO2020アスリートや関係者に似顔絵を届ける「えもてなしホストタウンプロジェクト」🌎。 メンバーのさきち …