すずちゃん活動日誌 未分類 活動日記

すずちゃんの活動日誌005「新たな一歩」

投稿日:2019年6月12日 更新日:

こんにちは!今日は似顔絵&デザインができるというマルチなスキルをもった、すずちゃんの活動日誌です。

今回は、彼女が一人で”似顔絵”を通して新たな”挑戦”をしたエピソードをお届けします。

正直、この話を聞いたときは僕(リョーヘイ)もとても驚きました…(笑)

 

2つの挑戦

5月は2つやりたかったことを実現できた月でした。1つは路上で(コブクロのライブ会場で)似顔絵を描くこと。

もう1つは老人ホームで似顔絵を描かせてもらうことです。

 

路上ペイントは、路上出身のコブクロの背中をずっと追っている私(笑)にとって「人生で1回は路上に出て見たい」と思っていたので叶って本当に良かったです!あと単純にコブクロのファンの方々とコアな話ができるのは嬉しすぎた。

 

もう1つの老人ホームは、知り合いで老人ホームの施設長の方がいたので描く機会を頂けました。こっちも本当に楽しかった。

でも認知症の方が多く、私が似顔絵を書き終わる頃には私のことが誰だかわからないようでした。なので、何度も「似顔絵描いてますよー!」「え!私描いてるの、恥ずかしい〜」の繰り返し。

 

”当たり前に何かを覚えていること”

 

全然当たり前じゃなかった。老人ホームに似顔絵を描きにいって、命を見つめ直す機会になりました。

 

自分次第でいくらでも大きくなる似顔絵を通して出来ること。えもてなしと出会えて本当に良かったなと思います。

 

【おわり】

”当たり前に何かを覚えていること”、全然当たり前じゃなかった。

自分の中での当たり前がそうでないと気づいたとき、これから見る全てのことが少しずつ変わっていくんだろうなぁ。

すずちゃんが思い描いていた夢を行動に移し、そこで得られた発見、

 

自分が旅にはまってた理由ってこういうことなんだろうなぁ~(笑)

それにしても毎回会うたびに思ってたことを行動に移してるすずちゃんに、日々驚かされているリョーヘイです。

-すずちゃん活動日誌, 未分類, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020年10月25日 台湾 台北アトレさんでオンライン似顔絵イベントを行いました!

2020年10月25日(日)台北アトレさんで似顔絵イベントを行いました! 今回は、アトレさん内の31(サーティーワン)でアイスクリームをご購入されたお子様に似顔絵をプレゼント! 5組のお子様の似顔絵を …

新企画&TOKYO2020最後の企画「TOKYO2020 MY LEGACY」の予告お知らせ

2020年4月の緊急事態宣言の時、先の見えない中で「えもてなしとしてTOKYO2020で何ができるのだろう?」と自宅で考えました。 2020年7月19日現在でも、未だに先が見えないのですが…そこで1つ …

9/26(土)台湾アトレ内JP PLAZAさんで「えもてなし」似顔絵オンラインイベント開催

「えもてなし」が初の海外での似顔絵オンラインイベントを行います♪ 台湾の方々を笑顔にできるよう、明日は頑張ります! 関連

えもてなしの活動の歴史Vol.12「新メンバー&新体制!」(2019.4〜2019.5)

2019年の秋の「えもてなし展」実現に向けて、新メンバーの増員を決めた自分。 「新メンバー」を入れるというのは、これまでの決断の中でも大きなものでした。 というのも「新メンバー」を入れるという選択は、 …

「元気なパラリンピック応援団inこまえ」フェスティバルに「えもてなし」が参加します♪

2019年12月7日(土)東京都狛江市で開催される「元気なパラリンピック応援団inこまえ」フェスティバルに参加します♪ 当日のイベント会場では「似顔絵ブース」を設けていただき、そちらで来場された方の似 …