活動の歴史 活動日記

えもてなしの活動の歴史Vol.18「足跡 最終回」(2019.12.31)

投稿日:2019年12月31日 更新日:

えもてなし活動の足跡は、大晦日の今日が最終回です。
これまでご覧いただきありがとうございました。
いよいよ明日から”2020年”が始まります。
これまでに何度か人前で、お話していることではありますが、改めて最後に自分からのメッセージを書かせていただきます。
「えもてなし」が描いているのは「似顔絵」ではありません。
「えもてなし」が描いているものは、「未来の風景」です。
その風景とは、世界中の人たちが「心の壁」を越えて共に歩み寄り・助け合える姿です。自分(たち)はそのメッセージを、2020年に「似顔絵」というツールを用いて、発信していきます。そのための礎が、今日までの足跡でした。
今、2019年12月31日。2020年を迎える直前の自分の気持ちは「ワクワク」です。
お祭りの前日のような高揚感に溢れています。
こんな気持ちでいられるのは、今日までのみなさまとの出会いにほかなりません。
2020年は「おもてなし」の年ですが、今日までに沢山の力をいただいた、みなさんへの「おんがえし」の年でもあると思っています。明日から楽しく挑戦していきます!
もうすぐそこに「明日」が待っています。
明日からは、まだ誰も知らない「未来」という道に「足跡」を残していきます。
みなさんの2020年が素晴らしいものになることを祈りながら、最後のご挨拶とさせていただきます。
それでは…良い年越しを。
2019年12月31日 タナカ

-活動の歴史, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなしメンバー”レイ”の似顔絵活動日誌(2019年5月)

5月から初参加となりました! 私は日本語学校で同じクラスの友達に似顔絵を描いてあげたらすごく喜んでくれた記憶がありました、 また、絵を勉強する前のほぼ画力0といってもいい時期と関わらずに、 私の描いた …

ソロモン諸島のアスリートの皆さんに似顔絵のおもてなしを✨

ソロモン諸島政府観光局さんとコラボして、TOKYO2020に出場される3選手の似顔絵を描きました♪ 似顔絵は来日時に選手に渡していただけるとのことで、少しでもソロモンの皆さんが喜んでくれたら嬉しいです …

はるちゃん活動日誌001~似顔絵えもてなし初体験!~

こんにちは!広報担当のリョーヘイです! 今月のはるちゃんの活動日誌は、「~似顔絵えもてなし初体験!~」です! 早速、はるちゃんにえもてなしに参加しての発見や気付き、今後の意気込みを聞いてみましょう! …

ミーティング&懇親会(2018年10月)

こんにちは!えもてなし広報のリョウヘイです!   今日は僕の毎月の楽しみでもある、”ミーティング&懇親会”を行いました。   ミーティングでの活動内容 毎月の活動報告  翌月までの活動の共有 …

えもてなしの活動の歴史Vol.01「はじめに」(2017〜)

本カテゴリでは、「えもてなし」のこれまでの約2年半の活動(足跡)をこれから全18回でご紹介。 今までどのような足跡を歩んできたか、写真と文章でご紹介します。 表紙となる本記事では、2019年10月13 …