活動日記

「えもてなし」初の海外イベント!台湾アトレ内JP PLAZAでオンライン似顔絵イベント開催しました!

投稿日:

2020年9月26日(土)台湾アトレさん内 JP PLAZAで初の海外での「えもてなし」似顔絵オンラインイベントを行いました♪
現地のJP PLAZAの皆さんが滞りなく進行してくださったおかげで、特に問題などもなくイベントを行うことができました。
初の試みながら台湾のお客様もあたたかく受け入れてくださって、嬉しかったです!
日本にいながらでも、自宅にいるだけでも、海外の人たちに「おもてなし」ができるということを改めて肌身を持って実感できました。
 
今回の新しいチャレンジを経験したことで、
 
「コロナだからできない」ではなく「コロナの今、できることがある」
 
という意識で日々を過ごそうと強く思いました。
みんなで力を合わせれば、できること、可能性はたくさんあります。
 
「似顔絵で世界中の人をおもてなし」
 
引き続き、このコンセプトはブラさずにTOKYO2020まで「えもてなし」は描き続けていきます!
今回のイベントに関わってくださった皆さま、本当にありがとうございました!
 

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【全国コラボプロジェクト】兵庫県三木市さんのホストタウン相手国”ネパール ”へ似顔絵のエールを送ろう!(第17弾)

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪ 第17弾として兵庫県三木市さんとのコラボが決まりました! 三木市さん、えもてなしの活動に興味を持ってくださ …

えもてなしメンバー”レイ”の似顔絵活動日誌(2019年7月)

絵を描きながら会話することは大変な挑戦でした(笑)今いる仲間たちのおかげで思った以上に楽しく会話が出来まして、なにを喋れば良いかをも自分なりにまとめることができました。 好きな食べ物とか、故郷のことと …

すずちゃんの活動日誌003~挑戦!似顔絵ライブ~

こんにちは! 今日は、現在デザイナー&イラストレーターとしてお仕事をしているすずちゃんの活動日誌です。 日々様々なことに挑戦し続け、今は似顔絵の修行をしている彼女が、第14回MIFA国際交流フェスティ …

タナカの活動日誌 VOl.001「広がるえもてなしの輪」

プロデューサーのタナカです! えもてなしの活動も1年3ヶ月が経ち、今ではサポートメンバーの方も含めると合計8名のメンバーとなりました♫ 東京オリンピックというイベントを年齢や性別、職業の壁を越え、みん …

ミーティング&懇親会(2018年11月)

こんにちは!広報担当のリョーヘイです! 今日は月に一度の僕の楽しみでもあるミーティング&懇親会を行いました。 主に毎月の活動報告、今後の活動方針等を話し合ったり、えもてなしメンバーでお洒落なランチを食 …