さきちゃん活動日誌 活動日記

ラジオ出演!! 東京2020オリンピック・パラリンピックにむけて えもてなし 学生 英訳メンバーとしての意気込みを語る!

投稿日:2020年1月21日 更新日:

2019年8月17日

「えもてなし」が今回、木場レインボースタジオにて『ナイスク学園』のラジオに出演させていただきました。

人生初のラジオ出演で笑顔は引きつり、声は震え、自分でも何を話したのか覚えていないくらいの大緊張の30分間でしたが、何とか生放送を乗り切ることができました。

事前打ち合わせでは分刻みでの流れの確認をしたり、マイクに声が入りやすいような話し方を伝授してもらったり、とあまりに本格的な現場によりいっそう身が引き締まったのを覚えています。

私は、えもてなしの英訳担当として

『なぜ英訳として参加したのか。』

『「えもてなし」の中での具体的な役割は何か。』

『英語に興味をもったきっかけは何か。』

『英訳メンバーとして活動を通して感じたこと』

『2020年のうちに実現したいこと』

をお話させていただきました。

私自身、海外で旅をするなかで何度も言葉の壁にぶつかり、自分の思いを伝えたり、相手の思いを理解したりすることができないという悔しい経験を何とか活かしたいという思いが強くありました。

『似顔絵』は国境を越えて人々を笑顔にする強いパワーがあること、日本には素敵な「おもてなし」の文化があることを1人でも多くの人に知ってもらいたい、東京オリンピック・パラリンピックで日本に来た人々が「日本に来てよかった」「素敵な思い出ができた」と言って帰って行ってほしい。そんな思いを伝えられたかなと思います。

・・・とかっこつけつつ、本当は緊張のあまり曖昧な返答をしたり、言葉につまってしまったりしたので、後で聴きなおしたときには少し落胆しました。(泣)

普段から、伝えたいことを明確に、そして自分の思いを言葉にすることを習慣化することが大切だなと実感しました。

また、同じメンバー(イラスト担当のしみちゃんとひとみん)がどのような志で活動に参加しているのか、個人としての「えもてなし」への思いを改めて知れたことも大きな収穫でした。

2020年東京オリンピック・パラリンピックで、えもてなしは世界中の人々を笑顔にします!!!

 

 

 

-さきちゃん活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

千葉県野田市 イオンノア店で台風19号チャリティイベントを行います!(2019年11月16日)

<チャリティイベントのお知らせ> 2019年11月16日(土)に台風19号支援チャリティイベント開催します! 「台風19号で被災された地域・方々に自分ができることはないか」という想いから、今回SNSを …

2020年1月12日(日)東京2020ボランティア自主交流会に「えもてなし」が参加しました。

2020年1月12日(日)東京2020ボランティア自主交流会にご招待をいただき「えもてなし」が参加しました。 会場では、競技ボランティア、都市ボランティアに関わる方達が集まり、みなさんの過去の体験談や …

【活動日誌】似顔絵勉強会!10月の「えもてなし展」に向けて(懇親会&ミーティング)

こんにちは、広報担当のリョーヘイです!今日は、2019年10月の「えもてなし展」に向けた”新たな”えもてなしメンバーの取り組みの様子をお届けします! それは、”似顔絵勉強会”の開催です!実はこれまでの …

パラアスリートGreta Elizabeth Muti選手からのメッセージ

本日は、イタリアのパラアスリートGreta Elizabeth Muti選手からのメッセージをご紹介♪ https://youtu.be/OuBBdpB_hD0 医学生でもあるMuti選手は、音楽や芸 …

【えもてなし展開催】東京オリンピック・パラリンピックに向けて 原宿で世界中の人々に似顔絵をお届け!TOKYO2020が待ちきれない!

【えもてなし展開催!】2019年10月13日・14日 えもてなし史上最大のビッグイベント『えもてなし展』が、2日間にわたって開催されました。 本来であれば3日間開催の予定でしたが、関東を直撃した台風の …