コラボプロジェクト 活動日記

【日本と世界を似顔絵で繋ぐ🌈『えもてなしホストタウンプロジェクト』始動🌎】

投稿日:

TOKYO2020のホストタウンとなっている全国の市🇯🇵にコラボのお願いをして、世界中のTOKYO2020アスリートや関係者に似顔絵を届ける「えもてなしホストタウンプロジェクト」🌎。
メンバーのさきちゃんの想いのこもった、1つの1つの市に直接電話でコラボのお願いをする素晴らしいアプローチのおかげで、様々な市とのコラボのお話が現在進んでいます✨✨

お写真のご提供や企画の活用法など、とてもあたたかくて対応をしてくださって、全国の市のみなさんの「おもてなし」の心に、さきちゃんと日々感動しています。

市のみなさんお忙しい中、本当にありがとうございます!

そして…記念すべき第一弾として、今回コラボのOKをしてくださった山梨市の高木市長の似顔絵をリーダーのタナカが描いてプレゼントしました✍️

こちらの似顔絵をお渡ししたあと、市の方から

市長がクオリティに感動していたそうです。
見た人が笑顔になれる、素晴らしいと!

という、とても嬉しいメッセージをいただきました✨✨

本コラボ企画の記念すべき第一弾の絵が、市のみなさんに笑顔を届ける「えもてなし」となって、とても嬉しいです❤️
(似顔絵の掲載許可もいただきありがとうございます!)

世界のアスリートへの似顔絵は、これからメンバー総動員で描きあげていくのですが…本企画が国内と世界をつなぐ素敵なプロジェクトになれるよう、みんなで力を合わせて描いていきたいと思います✍️

今だからこそ、自分たちにできることもある🤝

そんな熱い想いを胸に「えもてなしホストタウンプロジェクト」は、これから歩んでいきます!🇯🇵🤝🌎🌈

-コラボプロジェクト, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「えもてなし」Instagramのフォロワーが2020名を突破♪

2017年からスタートした「えもてなし」Instagramのフォロワーが2020名を突破しました! これまでお描きしたアスリートの皆さんの似顔絵イラストと合わせて感謝の1枚を作成しました! 今後も「似 …

タナカの活動日誌 VOl.002「コミュニケーションとしてのイラスト」

プロデューサーのタナカです! 「えもてなし」の活動を行なっていく中で、最近「素敵な活動ですね!」とお声かけをいただくことが増え、とても嬉しい気持ちです。みなさん、ありがとうございます。 この活動を始め …

ご近所のスターバックスさんに2周年お祝いの「えもてなし」✨

ご近所のスターバックスさんが本日2周年♪ と言うことで、1周年に続いて皆さんに似顔絵のおもてなし✨✨ ここのお店がなければ、いろいろなアイデアも生まれてこないので、まさに自分の中のパワースポットです♪ …

【原宿 えもてなし展】開催終了!みなさまありがとうございました!

似顔絵で世界中の人をおもてなしする【原宿 えもてなし展】開催終了。 台風の影響があり、2日間の開催となりましたが…沢山の方に来場をいただきました! 今回の展示会は、クラウドファンディングで開催支援をい …

えもてなしの活動の歴史Vol.02「アイデア誕生」(2017.07)

2017年7月。 おそらく自分の人生で一生に一度の東京オリンピック。せっかくなら日本人として何か世界中の人と交流できるような活動をしたいな。 そうだ!毎日世界中の人の似顔絵を描いて、オリンピックまで世 …