活動日記

1分でわかる!「原宿 えもてなし展」の見どころをご紹介♪

投稿日:

2019年10月12日(土)〜14日(月)の3日間、原宿デザイン・フェスタギャラリーEAST101で開催する「えもてなし展」の当日の見どころをご紹介します♪

「えもてなし展」のテーマ:”日本”をもっと好きになる!

「えもてなし」のコンセプトは、「似顔絵」を通して世界中の人に日本を紹介する(おもてなしする)こと。そこで、今回の「えもてなし展」では、日本中の皆さんからの声を集め、”日本の魅力”を似顔絵イラスト付きで会場で紹介します!

日本中の皆さんが感じている、日本の素敵な”ヒト・モノ・場所”の魅力。
ぜひ全国の皆さんの”日本を愛する紹介メッセージ”を見て、当日の会場でもっともっと日本のことを好きになって、これからの2020年をキラキラした気持ちで迎えていただけたら嬉しいです!

それでは「えもてなし展」の見どころを以下、ダイジェストでご紹介します!

展示会の見どころ(1)”100人が日本の魅力を紹介!”一言紹介コーナー

「世界中の人に紹介したい日本の魅力」を国内、海外合わせて100人の方から”一言”で紹介いただきました♪
一言というシンプルなメッセージだからこそ、ダイレクトに魅力を伝えることができるこのコーナー。100人の方の似顔絵とメッセージが壁一面に並ぶ光景は、とても見応えあります♪

著名人、アスリート、アーティスト、社会人、学生…など。世代、国境を越えたさまざまな方の紹介文に注目です!

展示会の見どころ(2)”47都道府県紹介”コーナー

日本全国”47都道府県”それぞれに所縁のある方達に、アンバサダーとなっていただき
各都道府県の”ぜひ足を運んで欲しい!見どころ”と”ぜひ食べて欲しい!食べ物”を紹介するコーナーです。


その土地を知るアンバサダーだからこそ、紹介できる”本当に魅力的な各都道府県の”新たな魅力”…会場でたくさん発見してくださいね!

展示会の見どころ(3)最終日は”おもてなしのプロ”がゲスト参加!

10月14日の最終日には、”おもてなし”のプロである”ゲスト”が参加します!

1人目は”大道芸人”の”つねむね”さん。ジャグリング、紙切りなど多彩な芸をもつ”おもてなし”のプロです。”芸で人を喜ばせたい!”素晴らしいマインドを持つ素敵な芸人さんです。最終日の16:00〜パフォーマンスが見れますので、ぜひ見に来てくださいね!

2人目は”ORIORI”プロジェクト坂木茜音さん。
2020年に1万羽のみんなの願いが書かれた折り鶴を集めた展覧会を開くために活動をされています。凄まじいバイタリティと、人を想うハートを兼ね備えている、とっても素敵な女性です!(えもてなしのインタビュー記事でもご紹介)

今回、2020年に向けたプロジェクト仲間として「えもてなし」とコラボします♪
最終日の午後から”ORIORI”さんの折り鶴スペースを用意していますので、ぜひ皆さん折り鶴を折りに来てくださいね!

展示会の見どころ(4)「えもてなし」メンバーによる”似顔絵プレゼントコーナー”

今回の一番の見どころでもある、”似顔絵コーナー”
「えもてなし」メンバーが、来場された皆さんの似顔絵を描き、プレゼントします♪
似顔絵を描いてもらう機会は、普段なかなかないと思いますので…ぜひ「えもてなし展」で楽しい”似顔絵体験”を!

似顔絵は、作品だけなく、描いてもらう時の”会話”、一緒に楽しく過ごす時間も魅力の1つです。当日は「えもてなし」の素敵なメンバーたちとぜひ楽しく”日本”をテーマにおしゃべりをして、素敵な時間と似顔絵をお土産にして帰ってくださいね!

メンバーみんなで心を込めて、皆さんをお描きします!

*似顔絵コーナーは、多くの方が来場された場合、展示開催時間よりも先に締め切る場合もございますので、予めご了承ください。

*事前のご予約は受け付けておりません。混雑時は、お並びいただく場合がございます。

他にも企画盛りだくさん!

「えもてなし展」では、他にも「オリジナル絵馬を作ろうコーナー」や「メンバー紹介コーナー」など楽しめる企画が盛りだくさんです!
当日はメンバー全員で「えもてなし オリジナルTシャツ」を着て、みなさまのお越しをお待ちしております!

ぜひ2019年10月12日(土)〜14日は、「えもてなし展」へお越しください♪


「えもてなし展」

<日時>
2019年10月12日(土)〜14日(月)(11:00〜19:00開催)
*最終日の14日は11:00〜18:00まで開催

<会場>
原宿・デザイン・フェスタギャラリー(GALLERY EAST101)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-2

地図:https://designfestagallery.com/about/access

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなしメンバー”まるちゃん”の似顔絵活動日誌(2019年6月)

えもてなし第三期メンバーとして二回目の勉強会に参加させていただきました。 そして今回は10月中旬に行われる「えもてなし展」に向けて、一緒に活動していくメンバーが全員集合する記念すべき回ということでした …

2020パラアスリートからのビデオメッセージ〜Lisa Kruger選手 (オランダ🇳🇱)〜

オランダのパラ競泳 Lisa Kruger 選手から「えもてなし」にビデオメッセージをいただきました♪ リサさんのとっても素敵な笑顔に元気をもらえます♪ オランダからのビデオレター、ぜひご覧ください✨ …

世界のアスリートからアスリートへ”Friendship似顔絵”(Michelle Alonso Morales選手からPernilla Lindberg選手へ🇪🇸🤝🇸🇪)

世界中のアスリートからアスリートへ「えもてなし」が似顔絵で友情をつなぐ本企画。 今回は、スペイン🇪🇸のMichelle Alonso Morales選手からスウェーデン🇸🇪のPernilla Lind …

山形新聞令和4年1月12日」「写真提供/山形新聞社(写真提供/山形新聞社)

山形県村山市役所で行われた ブルガリア選手と市民ボランティアさんへの似顔絵贈呈式に参加しました!

先日、山形県村山市さんに訪問しお渡ししたブルガリア体操チームとボランティアの皆さんを描いた似顔絵贈呈式の模様を山形新聞さんに掲載いただきました🇧🇬 山形新聞令和4年1月12日」「写真提供/山形新聞社( …

似顔絵&オンラインで世界と繋がる「えもてなし」(75カ国)

TOKYO2020プロジェクトも終わり、これまでの経験や感じたことを踏まえて、自身の英語力を強化しようと考えるようになりました。 現在、DMM英会話で日々英語を各国の先生から教わっています。 今年始め …