カオノエ活動日誌 活動日記

タナカの活動日誌 VOl.008「広がるえもてなしの輪〜音と絵〜」

投稿日:

東京オリンピックまで日々活動中の「えもてなし」ですが、最近嬉しい出会いがありました♪。

それは、メンバーの広報担当のリョーヘイくんの紹介からの「三宅恭介さん」との出会いです。

三宅さんは都内でお勤めされている会社員さんなのですが、「えもてなし」にとても興味を持ってくださり…なんと「えもてなし」のテーマ曲を作ってくださいました!(驚)

もともと学生時代に音楽をされていたという三宅さん。

初めてお会いして早々、ご挨拶のイントロも終わらないうちに…

「実はえもてなしの曲を作っていてね…」

という衝撃発言(笑)をいただき…それから数日後、実際に作ってくださった「えもてなし」の曲を拝聴しにメンバーのリョーヘイ君と、三宅さんのご自宅にお邪魔させていただきました!

三宅さんの弾き語りの生演奏で披露していただいた曲「つなぐ絵」

 

とっても良かったです!!

 

まさかテーマ曲を作ってくださるなんて…思いもしなかったので本当にビックリ&嬉しかったです。。「音」の「おもてなし」をいただいてしまいました!

日本中の人と2020年の東京オリンピックに向けて一緒に盛り上げていきたい!と始めた、「えもてなし」の活動なので、こうした形で一緒に盛り上げようと声をかけてくださるのは、本当に嬉しいことです!!活動してて良かった…と本当に心から思えました。

作っていただいた曲は、ぜひ展示会場など、どこかのタイミングで披露したいと思っています!!

三宅さん、本当にありがとうございました!

-カオノエ活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなしメンバー”ひとみん”の似顔絵活動日誌(2019年6月)

そして、今回は実際にサポーターさんをモデルに描いた絵がインスタを通じて直接本人が見れる状態にまでなっています。 今までのような鉛筆での「とりあえず完成」の絵から、実際にペン入れをしてお渡しできる状態に …

えもてなしメンバー”しみちゃん”の似顔絵活動日誌(2019年5月)

私は今月から初めてえもてなしの活動に参加しました。都内のマンションの一室を訪れると、優しくカラフルでポップなデザインの教室がそこにはありました。 私以外にも初めて参加した人が数人おり、安心していたのも …

月に一度の「えもてなし」似顔絵勉強会を開催しました!(2020年2月9日)

昨日は高田馬場駅にある10℃CAFEさんで、月に一度の「えもてなし」チームの勉強会でした! 昨日は、先日お伺いさせていただいた、NECでお勤めされている皆さんがゲストモデルとして 貴重な休日のお時間、 …

【全国コラボプロジェクト】北海道釧路市さんのホストタウン相手国『ベトナム』へ似顔絵のエールを送ろう!

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!全国コラボプロジェクト♪ 北海道釧路市さんとコラボして、ベトナムの皆さんへ届ける似顔絵を現在作成中。 9名の皆さんの下書き …

清掃のプロフェッショナル「新津春子さん」インタビュー 大学生のちっぽけな私が感じたこと

2019.07.28(Sun) 取材『羽田空港を世界一綺麗な空港に』 カリスマ清掃員 新津春子さん お会いした瞬間、驚いた。新津さんのはじける笑顔が、テレビで見ていたよりずっと眩しかった。 えもてなし …