活動日記

【えもてなしメンバー紹介 ”はるちゃん”】

投稿日:

本日は、えもてなしのメンバーをご紹介します♪
1人目は、最初にえもてなしメンバーとなった岡山県出身の大学2年生「はるちゃん」です。

大学でアートで人、社会の関わりについて学ぶ、はるちゃん。
高校の時の海外でのホームステイ先でホストファミリーの似顔絵を描いたときに「似顔絵は人を繋ぐ」ということを感じ、えもてなしに興味を持ち、参加をしてくれました。

「どんな子が応募してくれるのだろう?」とまだチームとしてのカタチが何も見えていない中で、最初に出会ったのが「はるちゃん」です。
初めて、はるちゃんと喫茶店で会ったとき、直感的に「あ、この活動は成功するな…」と全身で感じた、あの感覚はいまだに忘れません。

「あの日」から、約2年が経ちましたが、あの時の「あ、この活動は成功するな…」が今は「正解」に近いところまで来ました。それは、やはり彼女の頑張りによるものがとても大きいと感じています。

彼女の「文章力」「企画構成力」は、個人的には、一般レベルを越えて、すでにプロに近いレベルだと感じていて、そこに「素直さ」と「意志の強さ」も持ち合わせてもいるので、光輝く原石のような子だなと感じています。

近い将来、彼女は「アート」と「社会」をつなぎ、人の心をアートで豊かにする人として大成する姿が自分には、はっきり見えます。
残りの半年間、はるちゃんにはできる限り、将来に役立つような経験やノウハウを自分が伝えられるかぎり、伝えたいなと思っています。

「えもてなし」で一緒にいる、関わった時間が長いメンバーがはるちゃんなので、顧問の先生としては(笑)思い入れが強い生徒です(笑)。

ぜひ彼女の成長、活動を応援していただければ嬉しいです♪

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

すずちゃん活動日誌002 ~似顔絵チャレンジ~

こんにちは、広報担当のリョーヘイです!   今日の記事は、僕と同級生でもあり、社会人の先輩でもある“すずちゃん”の活動日誌です。彼女は若くしてデザインもイラストも出来るという多彩なスキルを持 …

えもてなしメンバー”まるちゃん”の似顔絵活動日誌(2019年7月)

7月の似顔絵教室の内容は、「実際に対面で似顔絵を描いてみよう!(ライブ似顔絵)」でした。 普段絵をかくときは一人で黙々と集中して書くことが多かったので、人の顔を見ながらその場で絵を描き切ることができる …

えもてなしメンバー紹介「レイ テンエイ🇨🇳(レイちゃん)」

本日は、えもてなしメンバーのレイちゃんこと「レイ テンエイ」さんを紹介します。 レイちゃんは、中国の湖南省からアニメーターを目指して7年前に日本へ。現在はアニメーターになるため都内の学校に通っています …

NECさん本社で行われたオリ・パラ ボランティアイベントに「えもてなし」が参加しました♪

2020年1月27日(月)NECさんの本社で行われたオリンピック・パラリンピックボランティアイベントに「えもてなし」が参加させていただきました♪ NECさんの本社イベントスペースで、あたたかい参加者の …

【原宿 えもてなし展】開催終了!みなさまありがとうございました!

似顔絵で世界中の人をおもてなしする【原宿 えもてなし展】開催終了。 台風の影響があり、2日間の開催となりましたが…沢山の方に来場をいただきました! 今回の展示会は、クラウドファンディングで開催支援をい …