

〜『似顔絵』で日本と世界を繋げるおもてなし〜
投稿日:


関連記事
【活動日誌】似顔絵勉強会!10月の「えもてなし展」に向けて(懇親会&ミーティング)
こんにちは、広報担当のリョーヘイです!今日は、2019年10月の「えもてなし展」に向けた”新たな”えもてなしメンバーの取り組みの様子をお届けします! それは、”似顔絵勉強会”の開催です!実はこれまでの …
【えもてなし活動日記2020.08.03】「えもてなし」は、起承”転”から”結”へ
4月に緊急事態宣言が出てから「えもてなし」の今後の活動について考えていたのですが…自分の中でTOKYO2020の4年間の活動は「起承転結」のドラマなんだと思うようになりました🌈 1年目 …
タナカの活動日誌 VOl.007「2019年 春からのえもてなし活動」
東京オリンピックまで500日を切りました。オリンピックの開催がだんだんと近づいてきてくることを日々のニュースを見て感じています。 えもてなしの活動は、2019年の秋の展示会(10月12日〜14日の3日 …
<筑波大学新聞に掲載🙂> 2019年8月3日(日)に参加させていただいた「IBARAKI LIVE ART MEETING 2019」イベントの模様が、筑波大学さんの新聞紙面に掲載されました♪ &nb …
タナカの活動日誌 VOl.008「広がるえもてなしの輪〜音と絵〜」
東京オリンピックまで日々活動中の「えもてなし」ですが、最近嬉しい出会いがありました♪。 それは、メンバーの広報担当のリョーヘイくんの紹介からの「三宅恭介さん」との出会いです。 三宅さんは都内でお勤めさ …