カオノエ活動日誌 活動日記

タナカの活動日誌 VOl.011「えもてなしチームのご紹介」

投稿日:

春から「新メンバー」が加わり、総勢15名となった「えもてなし」チーム。
「えもてなし」は、主に10代〜20代前半のメンバーで構成されています。
 
今回、メンバー紹介のページに、「新メンバー」それぞれの参加への想いをアップしました!
まだ10代、20代前半のメンバーたちがどんな想いで、「えもてなし」に参加をしたのか…メンバーの想いを見て胸が熱くなるものがありました。
 
 
自分は、この「えもてなし」をとおして、世界中の人に「似顔絵」でおもてなしをしたいという想いとは別に、もう1つ伝えたいメッセージがあります。
 
それは、「これからの時代は、生まれ・世代・国境を越えて「想い」で繋がったコミュティやチームが新しい価値を発信していく」という未来への新しい可能性です。
それをこの「えもてなし」の活動をとおして、メッセージとして…自分は伝えたいと思っています。
 
「えもてなし」は、まさに世代・国境を越えた「想い」で繋がったチームです。
このチームは、未来へのヒント・新しい価値を発信できると信じています♪
 
残り1年…応援していただけたら嬉しいです^ ^
引き続きよろしくお願いいたします!
2019.07.17 タナカ

-カオノエ活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

What’s UP Japanさんの「山形県村山市とブルガリアをつなぐ架け橋」記事内でえもてなしのイラストを掲載いただきました

オリンピック・パラリンピックに関連した日本各地のニュースを紹介するサイト「What’s UP Japan」さん内の記事、「山形県村山市とブルガリアをつなぐ架け橋」内で、えもてなしの活動とイ …

「えもてなし」イベント海外進出のお話

現在、TOKYO2020を盛り上げるために色々な企画に日々チャレンジしている「えもてなし」ですが、海外からオンライン似顔絵イベントのお誘いをいただきました! まだ正式な確定ではないので、詳細は後日お伝 …

<2021年1月31日開催レポート>似顔絵で世界中の人とつながろう!えもてなし世界オンラインイベント in 台湾(微風南山atre JP PLAZA)

オンラインで世界中の人たちと似顔絵で笑顔でつながろう♪🇯🇵🌈🌎 今回も台北にある微風南山atre JP PLAZAさんと日本をオンラインで繋ぎ、オンラインで似顔絵イベントをさせていただきました! 本イ …

オリンピック開幕まであと180日!

オリンピックまで、あと半年になりましたね! みなさんは「もう半年」「まだ半年」「あと半年」どのような気持ちでしょうか?^ ^ 自分は、あと半年でこの素敵なメンバーとの時間が終わってしまうのは寂しいなぁ …

えもてなしメンバー”まるちゃん”の似顔絵活動日誌(2019年6月)

えもてなし第三期メンバーとして二回目の勉強会に参加させていただきました。 そして今回は10月中旬に行われる「えもてなし展」に向けて、一緒に活動していくメンバーが全員集合する記念すべき回ということでした …