活動日記

えもてなし新企画「ステキ人」インタビューをスタートしました!

投稿日:

「えもてなし」では、”全国のステキな活動をしている人にインタビュー”をする「ステキ人(じん)」という新企画をスタートしました♪

この企画をスタートした理由は、今回のコロナのような「人」と「人」が思いやりを持って、助け合い、乗り越えていかなければいけない時に、全国のステキな活動をされている・ステキなマインドを持っている人たちが繋がっていたら、より世界が助け合える、未来へ進むことができるのではないか…と思ったからです🌈

「全国のステキ人」を繋げる橋渡しに「えもてなし」がなりたい
そんな気持ちで、この企画をスタートしようと思いました。

そんな「ステキ人」の第一弾として、日本中のステキ人に音楽を届けるオーケストラ「ミヤケストラ」のリーダー、三宅恭介さんに今回インタビューをさせていただきました🎤

【ミヤケストラ リーダー”三宅恭介さん”】
大学3年生から独学で始められた音楽のスキルを活かして、2019年からその人をテーマにしたオリジナル曲をプレゼントする「ミヤケストラ」の活動をスタート。
プレゼントする相手は、こどもから学生、社会人、そして海外まで..。贈られた相手だけでなく、聴く人みんなの心があたたまる、音楽で人と世界をつなぐ素敵な活動です🌈

「ミヤケストラ」Youtubeチャンネルはこちら♪
https://www.youtube.com/channel/UCYxSpNcWPLed-fE-XfeHNRA

公私ともにお世話になっている三宅恭介さん。
三宅さんを見ると「こんな大人に自分もなりたい!」といつも思います。
自分ももうとっくに大人なのですが…学校の先輩に憧れるような気持ちになるのは、三宅さんの純粋な「年齢を重ねても変わらない好奇心」がそうさせてくれるのだと感じています。

<三宅さんのインタビュー記事はこちら♪>
http://emotenashi.com/archives/3291

これからたくさんの「ステキ人」を皆さんに紹介していきたいなと思います♪
この企画を通して、少しでもみなさんに「ステキ」を届けられたら嬉しいです

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リョーヘイの活動日誌002「チームえもてなし」

こんにちは、広報担当のリョーヘイです! 早くも年の変わり目の1月が過ぎ去ろうとしていますね、時間が過ぎるのは本当に早い…   そうなんです…!今月がこんなにも早く感じるのは一大イベントであっ …

フォロワー数900名突破!

えもてなしのフォロワー数が10月8日現在900名を越えました! いよいよ1,000名に近づいてきました。 「似顔絵でおもてなしを♪」を合言葉に最初は1人で始めた「えもてなし」ですが、現在はチームとなり …

世界のアスリートからアスリートへ”Friendship似顔絵”(Michelle Alonso Morales選手からPernilla Lindberg選手へ🇪🇸🤝🇸🇪)

世界中のアスリートからアスリートへ「えもてなし」が似顔絵で友情をつなぐ本企画。 今回は、スペイン🇪🇸のMichelle Alonso Morales選手からスウェーデン🇸🇪のPernilla Lind …

えもてなしメンバー”まるちゃん”の似顔絵活動日誌(2019年6月)

えもてなし第三期メンバーとして二回目の勉強会に参加させていただきました。 そして今回は10月中旬に行われる「えもてなし展」に向けて、一緒に活動していくメンバーが全員集合する記念すべき回ということでした …

えもてなしの活動の歴史Vol.03「はじめてのえもてなし」(2017.07.17)

初めて似顔絵をプレゼントしたのは「ドイツ人🇩🇪の女性」。 お会いしたことがない方でしたが、日本に観光中に着物を着て、嬉しそうに写るインスタの写真を見て、勇気を出して似顔絵を描き、メッセージをインスタの …