カオノエ活動日誌 活動日記

タナカの活動日誌 VOl.008「広がるえもてなしの輪〜音と絵〜」

投稿日:

東京オリンピックまで日々活動中の「えもてなし」ですが、最近嬉しい出会いがありました♪。

それは、メンバーの広報担当のリョーヘイくんの紹介からの「三宅恭介さん」との出会いです。

三宅さんは都内でお勤めされている会社員さんなのですが、「えもてなし」にとても興味を持ってくださり…なんと「えもてなし」のテーマ曲を作ってくださいました!(驚)

もともと学生時代に音楽をされていたという三宅さん。

初めてお会いして早々、ご挨拶のイントロも終わらないうちに…

「実はえもてなしの曲を作っていてね…」

という衝撃発言(笑)をいただき…それから数日後、実際に作ってくださった「えもてなし」の曲を拝聴しにメンバーのリョーヘイ君と、三宅さんのご自宅にお邪魔させていただきました!

三宅さんの弾き語りの生演奏で披露していただいた曲「つなぐ絵」

 

とっても良かったです!!

 

まさかテーマ曲を作ってくださるなんて…思いもしなかったので本当にビックリ&嬉しかったです。。「音」の「おもてなし」をいただいてしまいました!

日本中の人と2020年の東京オリンピックに向けて一緒に盛り上げていきたい!と始めた、「えもてなし」の活動なので、こうした形で一緒に盛り上げようと声をかけてくださるのは、本当に嬉しいことです!!活動してて良かった…と本当に心から思えました。

作っていただいた曲は、ぜひ展示会場など、どこかのタイミングで披露したいと思っています!!

三宅さん、本当にありがとうございました!

-カオノエ活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【全国コラボプロジェクト】富山県黒部市さんのホストタウン相手国”インド”へ似顔絵のエールを送ろう!(第15弾)

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪ 第15弾として富山県黒部市さんにコラボOKのお返事をいただきました! えもてなしの活動に興味を持ってくださ …

【えもてなし活動紹介「Speak Up Radioさんインタビュー」】

えもてなしでは、日本で「国際交流」や「おもてなし」をされている様々なジャンルの方へのインタビュー企画を行なっています。 昨日は、メンバーの「さきちゃん」と「ひとみん」が、『スピードラーニング』の株式会 …

タナカの活動日誌 VOl.001「広がるえもてなしの輪」

プロデューサーのタナカです! えもてなしの活動も1年3ヶ月が経ち、今ではサポートメンバーの方も含めると合計8名のメンバーとなりました♫ 東京オリンピックというイベントを年齢や性別、職業の壁を越え、みん …

「元気なパラリンピック応援団inこまえ」フェスティバルに「えもてなし」が参加しました!

「元気なパラリンピック応援団inこまえ」フェスティバルに「えもてなし」が参加をさせていただきました! 当日は、パラパワーリフティングで東京パラリンピック出場を目指されている「石原正治さん」や応援団長の …

2020年東京オリンピック・パラリンピック インスタ似顔絵企画スタート

いよいよ2020年オリンピックイヤーになりました♪ 「えもてなし」では2020年1月1日より、毎日世界中のアスリートの似顔絵を描いてプレゼント(おもてなし)する「世界インスタ」企画がスタートしました! …