カオノエ活動日誌 活動日記

タナカの活動日誌 VOl.007「2019年 春からのえもてなし活動」

投稿日:2019年3月27日 更新日:

東京オリンピックまで500日を切りました。オリンピックの開催がだんだんと近づいてきてくることを日々のニュースを見て感じています。

えもてなしの活動は、2019年の秋の展示会(10月12日〜14日の3日間)に向けてこれから慌ただしくなっていきそうです!

この春から、えもてなしはメンバーを増員して活動していきます。

メンバー増員の背景として、秋の展示会を開催するにあたり現在の人数では、当日の運営が厳しいと判断し、この活動に興味を持ってくださる仲間をさらに募り、10人規模の人数で当日を盛り上げていきたいと考えました。

すでにメンバーの募集を始めているのですが…以前の募集時よりも、すでに多くの方が応募をしてくださっていて、とても嬉しい状況です。この活動に共感してくださる輪が広がっていることは、ただただ嬉しいの一言です。

約2年前に「アスリートではなく、一般の人たちが東京オリンピックを盛り上げる活動をしてはどうだろうか?」と漠然と思いながら、「自分にできること(似顔絵)」を組み合わせたのが、この「えもてなし」ですが…今では10代〜30代までの方達が力を合わせて日本を盛り上げるプロジェクトへと成長してきました。

自分自身もっと日々努力して、一緒に活動してくれるメンバーや応援してくださる方、そして世界中の人たちと、より楽しくコミュニケーションしていきたいと思います!

これからもよろしくお願いいたします。

2019.03.27 タナカ

-カオノエ活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

タナカの活動日誌 VOl.008「広がるえもてなしの輪〜音と絵〜」

東京オリンピックまで日々活動中の「えもてなし」ですが、最近嬉しい出会いがありました♪。 それは、メンバーの広報担当のリョーヘイくんの紹介からの「三宅恭介さん」との出会いです。 三宅さんは都内でお勤めさ …

【月に一度のえもてなし似顔絵勉強会♪ 2020年3月】

昨日は、月に一度の高田馬場で開催する「えもてなし勉強会」でした♪ 先月同様、NECの皆さま、研修会や活動の中で出会った方々が足を運んでくださり、肌寒い1日の中、室内は終始あたたかな時間でした♪ 似顔絵 …

えもてなし似顔絵に”全集中”2020✨

先週は5カ国のアスリートに「えもてなし」。 それぞれの国のみなさんから嬉しいリアクションをいただきました✨ 特にマルタのMaja選手からは 「Such a Lovely Project❤️」 というメ …

タナカの活動日誌 VOl.002「コミュニケーションとしてのイラスト」

プロデューサーのタナカです! 「えもてなし」の活動を行なっていく中で、最近「素敵な活動ですね!」とお声かけをいただくことが増え、とても嬉しい気持ちです。みなさん、ありがとうございます。 この活動を始め …

えもてなし新企画「ステキ人」インタビューをスタートしました!

「えもてなし」では、”全国のステキな活動をしている人にインタビュー”をする「ステキ人(じん)」という新企画をスタートしました♪ この企画をスタートした理由は、今回のコロナのような「人」と「人」が思いや …