コラボプロジェクト 活動日記

【日本と世界を似顔絵で繋ぐ🌈『えもてなしホストタウンプロジェクト』始動🌎】

投稿日:

TOKYO2020のホストタウンとなっている全国の市🇯🇵にコラボのお願いをして、世界中のTOKYO2020アスリートや関係者に似顔絵を届ける「えもてなしホストタウンプロジェクト」🌎。
メンバーのさきちゃんの想いのこもった、1つの1つの市に直接電話でコラボのお願いをする素晴らしいアプローチのおかげで、様々な市とのコラボのお話が現在進んでいます✨✨

お写真のご提供や企画の活用法など、とてもあたたかくて対応をしてくださって、全国の市のみなさんの「おもてなし」の心に、さきちゃんと日々感動しています。

市のみなさんお忙しい中、本当にありがとうございます!

そして…記念すべき第一弾として、今回コラボのOKをしてくださった山梨市の高木市長の似顔絵をリーダーのタナカが描いてプレゼントしました✍️

こちらの似顔絵をお渡ししたあと、市の方から

市長がクオリティに感動していたそうです。
見た人が笑顔になれる、素晴らしいと!

という、とても嬉しいメッセージをいただきました✨✨

本コラボ企画の記念すべき第一弾の絵が、市のみなさんに笑顔を届ける「えもてなし」となって、とても嬉しいです❤️
(似顔絵の掲載許可もいただきありがとうございます!)

世界のアスリートへの似顔絵は、これからメンバー総動員で描きあげていくのですが…本企画が国内と世界をつなぐ素敵なプロジェクトになれるよう、みんなで力を合わせて描いていきたいと思います✍️

今だからこそ、自分たちにできることもある🤝

そんな熱い想いを胸に「えもてなしホストタウンプロジェクト」は、これから歩んでいきます!🇯🇵🤝🌎🌈

-コラボプロジェクト, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなし活動スタート

えもてなしの活動が本格的にスタートしました。 これからオリンピックまで、みんなの力を少しずつ集めて、大きな輪を作れるように頑張ります! 関連

えもてなしの活動の歴史Vol.04「日本一周大学生”亮平くん”との出会い」(2017.09.18)

世界中の人に「似顔絵」で「おもてなし」をしようと「#japantrip」のハッシュタグで外国人の方の投稿を探しては、似顔絵を描いてプレゼントするという日々が始まりました そんなある日、原付で日本一周中 …

【全国コラボプロジェクト】愛媛県さんのホストタウン相手国『モザンビーク』へ似顔絵のエールを送ろう!(似顔絵完成)

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!全国コラボプロジェクト♪ 愛媛県さんとコラボしている、モザンビークの皆さんへ届ける似顔絵が完成しました! 全員集合の似顔絵 …

【えもてなし活動日記2020.08.09】ホストタウンさんとのコラボ プロジェクト🌈前進✨✨

全国のホストタウンさんに「えもてなし」が似顔絵コラボを提案するプロジェクト🌈 「えもてなし」メンバーのさきちゃんの素晴らしいアプローチにより前進しています! なんと…嬉しいことにすでに複数の「市」から …

【えもてなし活動日記2020.08.03】「えもてなし」は、起承”転”から”結”へ

4月に緊急事態宣言が出てから「えもてなし」の今後の活動について考えていたのですが…自分の中でTOKYO2020の4年間の活動は「起承転結」のドラマなんだと思うようになりました🌈   1年目 …