コラボプロジェクト 活動日記

【日本と世界を似顔絵で繋ぐ🌈『えもてなしホストタウンプロジェクト』始動🌎】

投稿日:

TOKYO2020のホストタウンとなっている全国の市🇯🇵にコラボのお願いをして、世界中のTOKYO2020アスリートや関係者に似顔絵を届ける「えもてなしホストタウンプロジェクト」🌎。
メンバーのさきちゃんの想いのこもった、1つの1つの市に直接電話でコラボのお願いをする素晴らしいアプローチのおかげで、様々な市とのコラボのお話が現在進んでいます✨✨

お写真のご提供や企画の活用法など、とてもあたたかくて対応をしてくださって、全国の市のみなさんの「おもてなし」の心に、さきちゃんと日々感動しています。

市のみなさんお忙しい中、本当にありがとうございます!

そして…記念すべき第一弾として、今回コラボのOKをしてくださった山梨市の高木市長の似顔絵をリーダーのタナカが描いてプレゼントしました✍️

こちらの似顔絵をお渡ししたあと、市の方から

市長がクオリティに感動していたそうです。
見た人が笑顔になれる、素晴らしいと!

という、とても嬉しいメッセージをいただきました✨✨

本コラボ企画の記念すべき第一弾の絵が、市のみなさんに笑顔を届ける「えもてなし」となって、とても嬉しいです❤️
(似顔絵の掲載許可もいただきありがとうございます!)

世界のアスリートへの似顔絵は、これからメンバー総動員で描きあげていくのですが…本企画が国内と世界をつなぐ素敵なプロジェクトになれるよう、みんなで力を合わせて描いていきたいと思います✍️

今だからこそ、自分たちにできることもある🤝

そんな熱い想いを胸に「えもてなしホストタウンプロジェクト」は、これから歩んでいきます!🇯🇵🤝🌎🌈

-コラボプロジェクト, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなしメンバー紹介「レイ テンエイ🇨🇳(レイちゃん)」

本日は、えもてなしメンバーのレイちゃんこと「レイ テンエイ」さんを紹介します。 レイちゃんは、中国の湖南省からアニメーターを目指して7年前に日本へ。現在はアニメーターになるため都内の学校に通っています …

えもてなしの活動の歴史Vol.04「日本一周大学生”亮平くん”との出会い」(2017.09.18)

世界中の人に「似顔絵」で「おもてなし」をしようと「#japantrip」のハッシュタグで外国人の方の投稿を探しては、似顔絵を描いてプレゼントするという日々が始まりました そんなある日、原付で日本一周中 …

【”会いたかった” コロナ自粛後、2ヶ月ぶりのスターバックスへ】

2ヶ月ぶりにスターバックスへ(個人的な投稿ですみません^^;) 自粛期間中、夢に出てきてしまうくらい、これまで我が家のように通い詰めていたスターバックス。 ずっと行きたかったので…念願叶い、とても嬉し …

「えもてなし×ホストタウン」コラボプロジェクトスタート!(山梨県富士河口湖町)

えもてなしが全国のホストタウンさんとコラボして、世界中のアスリートに似顔絵を「おもてなし」するプロジェクトがいよいよスタート! まず第一弾は、山梨県富士河口湖町とコラボをさせていただき、フランスのトラ …

【実演イベント】第20回あやせ国際フェスティバルに参加しました!

こんにちは、広報担当のリョーへイです! 2019年2月24日(日)に神奈川県綾瀬市で行われた、第20回あやせ国際フェスティバルへえもてなしメンバーが参加をさせていただきました! それでは早速、国際色豊 …