活動日記

またイベントが出来るその日まで…

投稿日:

「えもてなし」は、2020年の年明けまで様々な国際交流やアートイベントなどに参加させていただきました✨


今年の夏も素敵なお声がけをいただいていたので、一生モノの体験が出来ていたのかもと思うと…イベントが出来ないことは残念です。

ただ、今までのようにイベントができるのは、先になりそうですが…その時はまた来ると思っているので✨それまでに自分の腕をメキメキ磨いて✍️今年の夏以上の感動や体験が未来のその時に出来るよう、頑張っていきたいなと思います🌈✨

また皆さんとイベントで会える日を✨
またメンバーで、楽しい時間を過ごせる日を楽しみに…🌈

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【全国ホストタウンコラボプロジェクト】石川県志賀町さんのホストタウン相手国”アゼルバイジャン”へ似顔絵のエールを送ろう!

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう! 全国ホストタウンコラボプロジェクト♪ コラボもついに第13弾!今回は、石川県志賀町さんにコラボOKのお返事をいただきまし …

リョーヘイの活動日誌001「タナカさんとの出会い」

こんにちは!えもてなし広報担当のリョーヘイです! 今日は僕とタナカさんとの出会いについてお話したいと思います。 初めてのタナカさんとの出会い 元々僕は、特段“似顔絵”が描けるだったり、デザインができる …

【全国コラボプロジェクト】富山県黒部市さんのホストタウン相手国”インド”へ似顔絵のエールを送ろう!(第15弾)

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪ 第15弾として富山県黒部市さんにコラボOKのお返事をいただきました! えもてなしの活動に興味を持ってくださ …

上智大学で行われた自主研修会に「えもてなし」が参加しました!

2019年12月14日(土)上智大学で行われた東京都赤十字スポーツボランティア奉仕団、上智大学Go Beyondのチームの皆さんが主催をされた、オリンピック・パラリンピックボランティアの自主研修会に「 …

<投票募集中♫>「SEKAI NO OWARI」の似顔絵をみんなで描きました!

みんなの「似顔絵」投票募集中! 毎月「えもてなし」では勉強会を行っています!恒例の月に一度の課題として今回は「SEKAI NO OWARI」を各メンバーで描きました! 以下、みんなの作品をご紹介します …