活動日記

えもてなし新企画「ステキ人」インタビューをスタートしました!

投稿日:

「えもてなし」では、”全国のステキな活動をしている人にインタビュー”をする「ステキ人(じん)」という新企画をスタートしました♪

この企画をスタートした理由は、今回のコロナのような「人」と「人」が思いやりを持って、助け合い、乗り越えていかなければいけない時に、全国のステキな活動をされている・ステキなマインドを持っている人たちが繋がっていたら、より世界が助け合える、未来へ進むことができるのではないか…と思ったからです🌈

「全国のステキ人」を繋げる橋渡しに「えもてなし」がなりたい
そんな気持ちで、この企画をスタートしようと思いました。

そんな「ステキ人」の第一弾として、日本中のステキ人に音楽を届けるオーケストラ「ミヤケストラ」のリーダー、三宅恭介さんに今回インタビューをさせていただきました🎤

【ミヤケストラ リーダー”三宅恭介さん”】
大学3年生から独学で始められた音楽のスキルを活かして、2019年からその人をテーマにしたオリジナル曲をプレゼントする「ミヤケストラ」の活動をスタート。
プレゼントする相手は、こどもから学生、社会人、そして海外まで..。贈られた相手だけでなく、聴く人みんなの心があたたまる、音楽で人と世界をつなぐ素敵な活動です🌈

「ミヤケストラ」Youtubeチャンネルはこちら♪
https://www.youtube.com/channel/UCYxSpNcWPLed-fE-XfeHNRA

公私ともにお世話になっている三宅恭介さん。
三宅さんを見ると「こんな大人に自分もなりたい!」といつも思います。
自分ももうとっくに大人なのですが…学校の先輩に憧れるような気持ちになるのは、三宅さんの純粋な「年齢を重ねても変わらない好奇心」がそうさせてくれるのだと感じています。

<三宅さんのインタビュー記事はこちら♪>
http://emotenashi.com/archives/3291

これからたくさんの「ステキ人」を皆さんに紹介していきたいなと思います♪
この企画を通して、少しでもみなさんに「ステキ」を届けられたら嬉しいです

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フォロワー数900名突破!

えもてなしのフォロワー数が10月8日現在900名を越えました! いよいよ1,000名に近づいてきました。 「似顔絵でおもてなしを♪」を合言葉に最初は1人で始めた「えもてなし」ですが、現在はチームとなり …

【2020年4月15日(水)NHK Eテレ📺「沼にハマってきいてみた」似顔絵の回〜放送後記〜】

先日、以前からお伝えしていました「沼にハマってきいてみた」の似顔絵の回が放送されました✨ 「えもてなし」メンバーのはるちゃんが「はるか」として出演した本放送📺 はるちゃんは、「えもてなし」の最初のメン …

オリンピック開幕まであと180日!

オリンピックまで、あと半年になりましたね! みなさんは「もう半年」「まだ半年」「あと半年」どのような気持ちでしょうか?^ ^ 自分は、あと半年でこの素敵なメンバーとの時間が終わってしまうのは寂しいなぁ …

えもてなしメンバー”ひとみん”の似顔絵活動日誌(2019年6月)

そして、今回は実際にサポーターさんをモデルに描いた絵がインスタを通じて直接本人が見れる状態にまでなっています。 今までのような鉛筆での「とりあえず完成」の絵から、実際にペン入れをしてお渡しできる状態に …

【TOKYO2020アフターストーリー】ブルガリア新体操代表 ホストタウンの山形県村山市さんと届ける金メダル似顔絵 Part2

TOKYO2020アフターストーリー 🇧🇬🌈🇯🇵 山形県村山市さんからご依頼をいただいた、村山市の応援団の皆さんとブルガリア新体操チームの似顔絵の下書きが出来ました! コロナの影響で実際に皆さんが一緒 …