カオノエ活動日誌 活動日記

タナカの活動日誌 VOl.011「えもてなしチームのご紹介」

投稿日:

春から「新メンバー」が加わり、総勢15名となった「えもてなし」チーム。
「えもてなし」は、主に10代〜20代前半のメンバーで構成されています。
 
今回、メンバー紹介のページに、「新メンバー」それぞれの参加への想いをアップしました!
まだ10代、20代前半のメンバーたちがどんな想いで、「えもてなし」に参加をしたのか…メンバーの想いを見て胸が熱くなるものがありました。
 
 
自分は、この「えもてなし」をとおして、世界中の人に「似顔絵」でおもてなしをしたいという想いとは別に、もう1つ伝えたいメッセージがあります。
 
それは、「これからの時代は、生まれ・世代・国境を越えて「想い」で繋がったコミュティやチームが新しい価値を発信していく」という未来への新しい可能性です。
それをこの「えもてなし」の活動をとおして、メッセージとして…自分は伝えたいと思っています。
 
「えもてなし」は、まさに世代・国境を越えた「想い」で繋がったチームです。
このチームは、未来へのヒント・新しい価値を発信できると信じています♪
 
残り1年…応援していただけたら嬉しいです^ ^
引き続きよろしくお願いいたします!
2019.07.17 タナカ

-カオノエ活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

第14回MIFA国際交流フェスティバルのポスターを作ろう!

国際交流活動をしよう! ということで、今回は毎年目黒区で開催されている第14回MIFA国際交流フェスティバルのポスターをえもてなしで作成しました。 国際交流フェスティバル 国際交流というテーマに合うよ …

今月のすずちゃん活動日誌001 ~えもてなしに参加してみて♪~

こんにちは!広報担当のリョーヘイです! 今日はデザイナー&イラストレーターのすずちゃんの活動日誌「~えもてなしに参加してみて♪~」です。 早速、すずちゃんからお話をうかがいましょう! えもてなしに参加 …

えっちゃん活動日誌001 ~日本でのチャレンジ~

こんにちは、広報担当のリョーヘイです! 今日は新メンバーで英語翻訳を担当してくれるコエツこと、「えっちゃん」の紹介をさせていただきます!!   えっちゃんは、中国の蘇州出身で現在は留学生とし …

愛媛県さんとコラボしてモザンビークパラ陸上選手団のみなさんに似顔絵を届けました♪

愛媛県さんとコラボをして、モザンビークパラ陸上選手団のみなさんに似顔絵を届けました♪ 愛媛県さんから嬉しいお写真をいただきましたのでご紹介! 愛媛県さん、ありがとうございます! えもてなしでは、パラア …

リーダーとの初対面 東京オリンピック・パラリンピックを似顔絵で盛り上げる「えもてなし」通訳としてチーム参加 決定!

2019.6.22 中目黒駅近くのスターバックスにてリーダーのかおのえさんと会うことになりました。 「えもてなし」のチームに入りたい動機は十分!とはいえガチガチの面接だったらどうしよう、と少し緊張して …