活動の歴史 活動日記

えもてなしの活動の歴史Vol.18「足跡 最終回」(2019.12.31)

投稿日:2019年12月31日 更新日:

えもてなし活動の足跡は、大晦日の今日が最終回です。
これまでご覧いただきありがとうございました。
いよいよ明日から”2020年”が始まります。
これまでに何度か人前で、お話していることではありますが、改めて最後に自分からのメッセージを書かせていただきます。
「えもてなし」が描いているのは「似顔絵」ではありません。
「えもてなし」が描いているものは、「未来の風景」です。
その風景とは、世界中の人たちが「心の壁」を越えて共に歩み寄り・助け合える姿です。自分(たち)はそのメッセージを、2020年に「似顔絵」というツールを用いて、発信していきます。そのための礎が、今日までの足跡でした。
今、2019年12月31日。2020年を迎える直前の自分の気持ちは「ワクワク」です。
お祭りの前日のような高揚感に溢れています。
こんな気持ちでいられるのは、今日までのみなさまとの出会いにほかなりません。
2020年は「おもてなし」の年ですが、今日までに沢山の力をいただいた、みなさんへの「おんがえし」の年でもあると思っています。明日から楽しく挑戦していきます!
もうすぐそこに「明日」が待っています。
明日からは、まだ誰も知らない「未来」という道に「足跡」を残していきます。
みなさんの2020年が素晴らしいものになることを祈りながら、最後のご挨拶とさせていただきます。
それでは…良い年越しを。
2019年12月31日 タナカ

-活動の歴史, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リーダーとの初対面 東京オリンピック・パラリンピックを似顔絵で盛り上げる「えもてなし」通訳としてチーム参加 決定!

2019.6.22 中目黒駅近くのスターバックスにてリーダーのかおのえさんと会うことになりました。 「えもてなし」のチームに入りたい動機は十分!とはいえガチガチの面接だったらどうしよう、と少し緊張して …

えもてなしメンバー”しみちゃん”の似顔絵活動日誌(2019年5月)

私は今月から初めてえもてなしの活動に参加しました。都内のマンションの一室を訪れると、優しくカラフルでポップなデザインの教室がそこにはありました。 私以外にも初めて参加した人が数人おり、安心していたのも …

ソロモン諸島のアスリートの皆さんに似顔絵のおもてなしを✨

ソロモン諸島政府観光局さんとコラボして、TOKYO2020に出場される3選手の似顔絵を描きました♪ 似顔絵は来日時に選手に渡していただけるとのことで、少しでもソロモンの皆さんが喜んでくれたら嬉しいです …

【ホストタウンコラボプロジェクト】北海道釧路市さんのホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪ 第12弾として、北海道釧路市さんにコラボOKのお返事をいただきました! えもてなしの活動に興味を持ってくだ …

【”会いたかった” コロナ自粛後、2ヶ月ぶりのスターバックスへ】

2ヶ月ぶりにスターバックスへ(個人的な投稿ですみません^^;) 自粛期間中、夢に出てきてしまうくらい、これまで我が家のように通い詰めていたスターバックス。 ずっと行きたかったので…念願叶い、とても嬉し …