カオノエ活動日誌 活動日記

タナカの活動日誌 VOl.004「みんなからのプレゼント」

投稿日:2018年12月19日 更新日:

先日、自分の誕生日のお祝いにと…サプライズで”えもてなし”に関わるメンバー、そしてたくさんの方からサプライズでビデオレターをいただきました。
メンバーのリョーヘイ君作成のビデオレターは、とても素晴らしいもので、本当に嬉しかったです。

一部をご紹介♫

みなさん、本当にありがとうございました!

このビデオレターを見るまで自分は、2020年までに”何を作るか”を主に考えていましたが、ビデオレターを見て”自分は何を残すか”…それがやるべきことではないかと感じました。

たくさんのお金を稼ぐことが目的でなく、たくさんの世界中の人と”絵”で繋がる…この”えもてなし”の活動を通して、自分がみんなにできるプレゼントはなにか…

それは、このプロジェクトに関わったメンバーや人たちにとって”人生の宝物となるような思い出と経験”ではないかな…とビデオレターという素敵なプレゼントをいただいて感じました。

その“答え合わせ”をするためにも、また明日から、来年、再来年…と”えもてなし”をこれからも続けていきたいと思います。みなさん、本当にありがとうございました!

Thank you very much! I appreciate your kindness !

2018.12.18 タナカ Tanaka

-カオノエ活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

タナカの活動日誌 VOl.003「世代を越えたチームを作った理由」

プロデューサーのタナカです! この「えもてなし」は年齢・性別・出身も異なるメンバーで構成されているチームです。メンバーのリョーヘイ君・すずちゃんは、ちょうど私とひと回り年齢が違います。はるちゃん・えっ …

タナカの活動日誌 VOl.009「2019年10月 えもてなし展 開催決定!」

こんにちわ!「えもてなし」の発案者のタナカです。 日々「えもてなし」のサイトやインスタをご覧いただき本当にありがとうございます! 最近は、多くの方に「素敵な活動ですね!」とお声をかけていただけるように …

タナカの活動日誌 VOl.008「広がるえもてなしの輪〜音と絵〜」

東京オリンピックまで日々活動中の「えもてなし」ですが、最近嬉しい出会いがありました♪。 それは、メンバーの広報担当のリョーヘイくんの紹介からの「三宅恭介さん」との出会いです。 三宅さんは都内でお勤めさ …

【課外授業「えもてなし似顔絵特別授業〜小田原市立新玉小学校〜」】

先日、小田原市立新玉小学校にお招きをいただき、「えもてなし」メンバーで、似顔絵の特別授業を行いました♪ 当日はリーダーのタナカと、通訳・広報担当さきちゃん、広報・カメラマン担当リョーヘイくんの3人で、 …

【全国コラボプロジェクト】山形県村山市さんのホストタウン相手国『ブルガリア(新体操代表)』へ似顔絵のエールを送ろう!Vol.4

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!全国コラボプロジェクト♪ 現在、山形県村山市さんとブルガリアの新体操代表の皆さんへ届ける似顔絵を制作中。 昨日、全員分の下 …