活動日記

似顔絵&オンラインで世界と繋がる「えもてなし」(75カ国)

投稿日:

TOKYO2020プロジェクトも終わり、これまでの経験や感じたことを踏まえて、自身の英語力を強化しようと考えるようになりました。

現在、DMM英会話で日々英語を各国の先生から教わっています。

今年始めからスタートしたのですが、えもてなしの活動とおもてなしの気持ちを先生に伝えるべく、オンラインレッスンの際に毎回似顔絵をプレゼントすることにしました。そして以下が、これまでレッスンしていただいた先生75カ国分の似顔絵です!

今まで先生にお渡しした絵を集めてみましたが、まとめてみるとなかなかのボリュームです!

世界中の方とこうしてコミュニケーションできる今の時代は本当に恵まれているなと実感します。

これからも自身の英語力に磨きをかけていきたいです!

2021.09.13 文・タナカ

-活動日記

関連記事

えもてなしの活動の歴史Vol.09「ORIORIプロジェクト”坂木茜音さん”との出会い」(2019.1.3)

2018年の秋、仕事の資料集めでネットサーフィンをしていると「2020年に1万羽のみんなの願いが書かれた折り鶴を集めた展覧会を開くために活動をしている”ORIORIプロジェクト”」という活動が紹介され …

すずちゃんの活動日誌003~挑戦!似顔絵ライブ~

こんにちは! 今日は、現在デザイナー&イラストレーターとしてお仕事をしているすずちゃんの活動日誌です。 日々様々なことに挑戦し続け、今は似顔絵の修行をしている彼女が、第14回MIFA国際交流フェスティ …

パラアスリートGreta Elizabeth Muti選手からのメッセージ

本日は、イタリアのパラアスリートGreta Elizabeth Muti選手からのメッセージをご紹介♪ https://youtu.be/OuBBdpB_hD0 医学生でもあるMuti選手は、音楽や芸 …

Ranki Oberi選手(オランダ)へおもてなし✨

オランダのパラ 走り幅跳び代表 Ranki Oberi選手へ似顔絵のおもてなし♪ 嬉しいことにInstagramのアイコンにしていただきました! えもてなしでプレゼントした似顔絵をアイコンにしていただ …

【全世界アスリート似顔絵企画 リスタート🌎】

昨日、嬉しいお声がけがあり【非公式】の東京オリンピック バーチャル開会式に参加させていただきました✨ 「えもてなし」の活動を通してこれまでにご縁をいただいた、TOKYO2020に携わるみなさんと楽しい …