活動日記

似顔絵&オンラインで世界と繋がる「えもてなし」(75カ国)

投稿日:

TOKYO2020プロジェクトも終わり、これまでの経験や感じたことを踏まえて、自身の英語力を強化しようと考えるようになりました。

現在、DMM英会話で日々英語を各国の先生から教わっています。

今年始めからスタートしたのですが、えもてなしの活動とおもてなしの気持ちを先生に伝えるべく、オンラインレッスンの際に毎回似顔絵をプレゼントすることにしました。そして以下が、これまでレッスンしていただいた先生75カ国分の似顔絵です!

今まで先生にお渡しした絵を集めてみましたが、まとめてみるとなかなかのボリュームです!

世界中の方とこうしてコミュニケーションできる今の時代は本当に恵まれているなと実感します。

これからも自身の英語力に磨きをかけていきたいです!

2021.09.13 文・タナカ

-活動日記

関連記事

【全国コラボプロジェクト】神奈川県横須賀市さんのホストタウン相手国”イスラエル ”へ似顔絵のエールを送ろう!(第16弾)

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪ 第16弾として神奈川県横須賀市さんとのコラボが決まりました! 横須賀市さん、えもてなしの活動に興味を持って …

えもてなしの活動の歴史Vol.14「えもてなし展開催」(2019.10.12〜10.14)

クラウドファンディングの皆さんからの支援で実現可能になった、秋の「えもてなし展」。2019年8月から本格的に準備を始め、メンバーみんなの力を総動員して開催へ向けての準備を行いました。 新メンバーの追加 …

富士河口湖町さんと「えもてなし」のフランストライアスロンチームにお届けした作品がホームページに♪

富士河口湖町さんとコラボさせていただいた作品が、富士河口湖町さんのホームページに掲載されました♪ フランスのトライアスロンチームさんにお送りした「えもてなし」作品。 http://www.town.f …

「えもてなし×ホストタウン」コラボプロジェクトスタート!(山梨県富士河口湖町)

えもてなしが全国のホストタウンさんとコラボして、世界中のアスリートに似顔絵を「おもてなし」するプロジェクトがいよいよスタート! まず第一弾は、山梨県富士河口湖町とコラボをさせていただき、フランスのトラ …

山形県村山市さんとコラボした似顔絵の贈呈式が行われました!(2021.04.05)

2021年4月5日(月)に山形県村山市さんの温かいご好意により、今回コラボレーションした似顔絵を市のボランティアの皆さんにお渡しする「贈呈式」を催していただきました。 当日は東京からオンラインで参加さ …