活動日記

2020年1月12日(日)東京2020ボランティア自主交流会に「えもてなし」が参加しました。

投稿日:2020年1月13日 更新日:

2020年1月12日(日)東京2020ボランティア自主交流会にご招待をいただき「えもてなし」が参加しました。

会場では、競技ボランティア、都市ボランティアに関わる方達が集まり、みなさんの過去の体験談や心構え、これからの意気込みなどを発表・共有しあうなど…日に日に迫るオリンピック・パラリンピックに向けて、参加者1人1人の想いが高まずにはいられない、素晴らしい「ハート」のこもった空間でした。

当日は「えもてなし」からリーダーのタナカが「えもてなし」の活動についてお話をさせていただきました。素敵な機会をいただき、心より御礼を申し上げます。

また当日は「えもてなし」メンバーの「まるちゃん」とスペシャルメンバーの「ヒロくん」が来場者の中から6名様の似顔絵を描かせていただく、「即席えもてなし」の機会も。選ばれたみなさまには喜んでいただけて、またお話もできて、とても嬉しかったです!

今回、印象的だったのは、会場の競技ボランティア、都市ボランティアの皆さんの雰囲気がとてもあたたかく笑顔に溢れていたということです。そして、オリンピック・パラリンピックへ向けての並々ならぬ熱意、想いも肌で感じることができました。

2020年の夏に向けて「こんなに素敵な人たちが大会を盛り上げようとしている」その事実に、私たちも胸が高まりました。

世代も国境も越えて…みんなで最高の夏を!

2020年の夏がより一層楽しみになりました!私たち「えもてなし」もより一層頑張っていきます!

これからも宜しくお願い申し上げます。

タナカ

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Ranki Oberi選手(オランダ)へおもてなし✨

オランダのパラ 走り幅跳び代表 Ranki Oberi選手へ似顔絵のおもてなし♪ 嬉しいことにInstagramのアイコンにしていただきました! えもてなしでプレゼントした似顔絵をアイコンにしていただ …

上智大学で行われた自主研修会に「えもてなし」が参加しました!

2019年12月14日(土)上智大学で行われた東京都赤十字スポーツボランティア奉仕団、上智大学Go Beyondのチームの皆さんが主催をされた、オリンピック・パラリンピックボランティアの自主研修会に「 …

【全国コラボプロジェクト】群馬県渋川市さんのホストタウン相手国”モーリタニア”へ似顔絵のエールを送ろう!(第14弾)

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪ 第14弾として群馬県渋川市さんにコラボOKのお返事をいただきました! えもてなしの活動に興味を持ってくださ …

タナカの活動日誌 VOl.007「2019年 春からのえもてなし活動」

東京オリンピックまで500日を切りました。オリンピックの開催がだんだんと近づいてきてくることを日々のニュースを見て感じています。 えもてなしの活動は、2019年の秋の展示会(10月12日〜14日の3日 …

NECさん本社で行われたオリ・パラ ボランティアイベントに「えもてなし」が参加しました♪

2020年1月27日(月)NECさんの本社で行われたオリンピック・パラリンピックボランティアイベントに「えもてなし」が参加させていただきました♪ NECさんの本社イベントスペースで、あたたかい参加者の …