レイちゃん活動日誌 活動日記

えもてなしメンバー”レイ”の似顔絵活動日誌(2019年9月)

投稿日:

本拠地が高田馬場になりまして、家から近くなりました!

新しい空間はすごく日本のテレビドラマの中の部室に似ていてワクワクしました。この日もお互いの似顔絵を描く練習をしました、丁度近くに最近一押しの店がありまして、みんなにオススメまくりました(笑)展示会のために友達の似顔絵を描くという課題がありまして、意外と思ったよりうまくいかなかった。

やはり自分の顔をネットで公開することに抵抗する人も少なくなかった、今まで協力してもらった方たちに大変感謝します。

そして一番人を集めた田中さんの偉さを改めて知りました!友達の似顔絵を描くというのは凄く楽しくて、一方、少し執着が湧いてきました、これはダメだ!彼女の可愛さがうまく描けてない!これよりは随分美人だ!と少し自分への要求が高めてきた、そこで、やはり人物を小さく描くより、画面全体を埋めるよう大きく描くほうがうまくいくと個人的に思いました。

滲みやすい紙なので、大きく描くほど線のバリエーションがより表現できると気付きました。

-レイちゃん活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなしの活動の歴史Vol.04「日本一周大学生”亮平くん”との出会い」(2017.09.18)

世界中の人に「似顔絵」で「おもてなし」をしようと「#japantrip」のハッシュタグで外国人の方の投稿を探しては、似顔絵を描いてプレゼントするという日々が始まりました そんなある日、原付で日本一周中 …

海外アスリート アメリカ Haven Shepherdさんへ”えもてなし”♪

TOKYO2020海外アスリートへの「えもてなし」 今月より新メンバー、英訳担当”あいらさん”が選手とのやりとりに関わってくれることになりました! 英語と中国語が堪能な”あいらさん”がコミュニケーショ …

【活動日誌】似顔絵勉強会!10月の「えもてなし展」に向けて(懇親会&ミーティング)

こんにちは、広報担当のリョーヘイです!今日は、2019年10月の「えもてなし展」に向けた”新たな”えもてなしメンバーの取り組みの様子をお届けします! それは、”似顔絵勉強会”の開催です!実はこれまでの …

筑波大学新聞に「えもてなし」の模様が掲載されました!

<筑波大学新聞に掲載🙂> 2019年8月3日(日)に参加させていただいた「IBARAKI LIVE ART MEETING 2019」イベントの模様が、筑波大学さんの新聞紙面に掲載されました♪ &nb …

えもてなしメンバー紹介「レイ テンエイ🇨🇳(レイちゃん)」

本日は、えもてなしメンバーのレイちゃんこと「レイ テンエイ」さんを紹介します。 レイちゃんは、中国の湖南省からアニメーターを目指して7年前に日本へ。現在はアニメーターになるため都内の学校に通っています …