レイちゃん活動日誌 活動日記

えもてなしメンバー”レイ”の似顔絵活動日誌(2019年9月)

投稿日:

本拠地が高田馬場になりまして、家から近くなりました!

新しい空間はすごく日本のテレビドラマの中の部室に似ていてワクワクしました。この日もお互いの似顔絵を描く練習をしました、丁度近くに最近一押しの店がありまして、みんなにオススメまくりました(笑)展示会のために友達の似顔絵を描くという課題がありまして、意外と思ったよりうまくいかなかった。

やはり自分の顔をネットで公開することに抵抗する人も少なくなかった、今まで協力してもらった方たちに大変感謝します。

そして一番人を集めた田中さんの偉さを改めて知りました!友達の似顔絵を描くというのは凄く楽しくて、一方、少し執着が湧いてきました、これはダメだ!彼女の可愛さがうまく描けてない!これよりは随分美人だ!と少し自分への要求が高めてきた、そこで、やはり人物を小さく描くより、画面全体を埋めるよう大きく描くほうがうまくいくと個人的に思いました。

滲みやすい紙なので、大きく描くほど線のバリエーションがより表現できると気付きました。

-レイちゃん活動日誌, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなしメンバー”ひとみん”の似顔絵活動日誌(2019年5月)

今回の勉強会では、まさに絵描きさんらしい持ち物が増えました。コピックと練り消しです!色も型も指定されたコピックと、文具売り場でもなかなか見かけない練り消しを買いに、学校の近くの老舗文具屋まで直接調達し …

えっちゃん活動日誌001 ~日本でのチャレンジ~

こんにちは、広報担当のリョーヘイです! 今日は新メンバーで英語翻訳を担当してくれるコエツこと、「えっちゃん」の紹介をさせていただきます!!   えっちゃんは、中国の蘇州出身で現在は留学生とし …

タナカの活動日誌 VOl.009「2019年10月 えもてなし展 開催決定!」

こんにちわ!「えもてなし」の発案者のタナカです。 日々「えもてなし」のサイトやインスタをご覧いただき本当にありがとうございます! 最近は、多くの方に「素敵な活動ですね!」とお声をかけていただけるように …

【全国コラボプロジェクト】石川県志賀町さんのホストタウン相手国『アゼルバイジャン』へ似顔絵のエールを送ろう!(似顔絵完成)

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!全国コラボプロジェクト♪ 石川県志賀町さんとコラボのアゼルバイジャンの皆さんへ届ける似顔絵が完成しました! 似顔絵と一緒に …

えもてなしの活動の歴史Vol.09「ORIORIプロジェクト”坂木茜音さん”との出会い」(2019.1.3)

2018年の秋、仕事の資料集めでネットサーフィンをしていると「2020年に1万羽のみんなの願いが書かれた折り鶴を集めた展覧会を開くために活動をしている”ORIORIプロジェクト”」という活動が紹介され …