活動日記

オンラインで世界をつなぐ♪全世界似顔絵オンラインチャレンジ実施中(現在38か国)

投稿日:

新型コロナの影響で、なかなかオフラインでの国際交流ができない状況が続いています。

オンラインを通して世界中の人とのつながりを増やすことはできないだろうか….そんな想いから、えもてなし では、オンラインで世界中の人に似顔絵でおもてなしをする”全世界えもてなしオンラインチャレンジ”を始めました。

これは世界中の海外の方にオンラインを通して似顔絵を届け、交流を行い、両国の仲を深めていく企画です。

各国の英語が話せる方を対象に、おもてなしを行い、これまで38か国の方に似顔絵のおもてなしをしてきました♪

画面越しではありますが、海の向こうの世界中の方と似顔絵を通してコミュニケーションを行い、互いの文化を紹介し合い、理解をし、絆を深める本プロジェクト。

目指すは全世界の方への「えもてなし 」と世界中に友情の輪を作ることです♪

ぜひ応援いただけたら嬉しいです!

-活動日記

関連記事

えもてなしの活動の歴史Vol.09「ORIORIプロジェクト”坂木茜音さん”との出会い」(2019.1.3)

2018年の秋、仕事の資料集めでネットサーフィンをしていると「2020年に1万羽のみんなの願いが書かれた折り鶴を集めた展覧会を開くために活動をしている”ORIORIプロジェクト”」という活動が紹介され …

Kaonoe_image

TOKYO2020大会終了

TOKYO2020大会が終了しました。 「TOKYO2020を似顔絵で盛り上げたい!」という想いで、2017年より1人でスタートしたプロジェクトもこれで終わりとなりました。 4年前に頭の中だけで描いて …

2020年1月12日(日)東京2020ボランティア自主交流会に「えもてなし」が参加しました。

2020年1月12日(日)東京2020ボランティア自主交流会にご招待をいただき「えもてなし」が参加しました。 会場では、競技ボランティア、都市ボランティアに関わる方達が集まり、みなさんの過去の体験談や …

えもてなしメンバー”レイ”の似顔絵活動日誌(2019年7月)

絵を描きながら会話することは大変な挑戦でした(笑)今いる仲間たちのおかげで思った以上に楽しく会話が出来まして、なにを喋れば良いかをも自分なりにまとめることができました。 好きな食べ物とか、故郷のことと …

『IBARAKI LIVE ART MEETING 2019』に参加しました!

2019年8月3日(土)LALAガーデンつくばで開催された『IBARAKI LIVE ART MEETING 2019』に参加しました! 「えもてなし」チームは、「キッズスペース」と「似顔絵ブース」で …