活動日記

「えもてなし」イベント海外進出のお話

投稿日:2020年9月13日 更新日:

現在、TOKYO2020を盛り上げるために色々な企画に日々チャレンジしている「えもてなし」ですが、海外からオンライン似顔絵イベントのお誘いをいただきました!
まだ正式な確定ではないので、詳細は後日お伝えできればと思うのですが「えもてなし」初の「海外進出」が出来そうな話が進んでいます。
「似顔絵で世界中の人をつなげる」ために2017年からスタートした「えもてなし」。本当に海を渡ることになり「何事もやれば近づく」ということを改めて感じています。
「えもてなし」という「日本の漫画・イラスト文化のおもてなし」ムーブメントを海外でも起こせるように頑張ります!

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ORIORIプロジェクト』坂木茜音さんとの出会い♪

2019年は、山口県宇部新川駅での坂木さんとの出会いからスタートしました。   2018年の夏、会社で素敵なデザインのWebサイトをリサーチしていたら、「2020年のオリンピックまでにみんなの夢が書か …

えもてなしの活動の歴史Vol.13「クラウドファンディング挑戦」(2019.5〜6)

お金を「得る」ことがいかに大変なことか。 今年挑戦した「クラウドファンディング」はそれを身を以て知る機会でした。 「えもてなし展」開催に向け、その開催費用を「クラウドファンディング」で集めることを決め …

「原宿 えもてなし展の開催日時変更のお知らせ」

<えもてなし展の開催日時変更のお知らせ> 2019年10月11日(金)8:00現在 台風19号の影響により10月12日(土)に予定されていた「えもてなし展」は開催中止となります。13日・14日は、現状 …

えもてなしメンバー”ユージ”の似顔絵活動日誌(2019年7月)

「えもてなし」に参加してから、絵を描くことが生活の一部になりました。 この4ヶ月は絵を描くために生きていたと言っても過言ではなかったように思います。 少なくとも1日1時間は絵を描いていたので、随分とど …

タナカの初めての似顔絵講座『第1回:似顔絵が描けると毎日が楽しくなる!』

「えもてなし」のリーダーのタナカと申します。 本サイト「えもてなし」をご覧いただきありがとうございます。 はじめましての方も多いと思うので、簡単にご説明をすると「えもてなし」は「似顔絵」で世界中の人に …