活動日記

月に一度の「えもてなし」似顔絵勉強会を開催しました!(2020年2月9日)

投稿日:

昨日は高田馬場駅にある10℃CAFEさんで、月に一度の「えもてなし」チームの勉強会でした!
昨日は、先日お伺いさせていただいた、NECでお勤めされている皆さんがゲストモデルとして
貴重な休日のお時間、足を運んでくださって、メンバー全員でお描きしました!

ゲストの皆さんも交えた、勉強会会場は大変盛り上がり、今までにない楽しい空間、ひとときでした♪
「2020年の夏を盛り上げたい!」という素敵な志と情熱を持った、みなさんと一緒の時間を過ごすことができ改めてオリンピック・パラリンピックに向けて、気持ちが高ぶりました!

学生、社会人、海外メンバー…団体、企業や国境を越えて、みんなで最高の夏を迎えたいですね!
NECのみなさま、ご来場ありがとうございました!

-活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リョーヘイの活動日誌002「チームえもてなし」

こんにちは、広報担当のリョーヘイです! 早くも年の変わり目の1月が過ぎ去ろうとしていますね、時間が過ぎるのは本当に早い…   そうなんです…!今月がこんなにも早く感じるのは一大イベントであっ …

富士河口湖町さんと「えもてなし」のフランストライアスロンチームにお届けした作品がホームページに♪

富士河口湖町さんとコラボさせていただいた作品が、富士河口湖町さんのホームページに掲載されました♪ フランスのトライアスロンチームさんにお送りした「えもてなし」作品。 http://www.town.f …

えもてなしメンバー”ユージ”の似顔絵活動日誌(2019年7月)

「えもてなし」に参加してから、絵を描くことが生活の一部になりました。 この4ヶ月は絵を描くために生きていたと言っても過言ではなかったように思います。 少なくとも1日1時間は絵を描いていたので、随分とど …

What’s UP Japanさんの「山形県村山市とブルガリアをつなぐ架け橋」記事内でえもてなしのイラストを掲載いただきました

オリンピック・パラリンピックに関連した日本各地のニュースを紹介するサイト「What’s UP Japan」さん内の記事、「山形県村山市とブルガリアをつなぐ架け橋」内で、えもてなしの活動とイ …

オンラインで世界を繋ぐ!全世界似顔絵チャレンジ(50カ国突破♪)

全世界似顔絵チャレンジ♪ついに50カ国を突破しました! アフリカ、南米、アジア、ヨーロッパ…これまで様々な地域の方とオンラインで交流をしてきました! ”Nigaoe”を通して、世界中の方々 …