活動の歴史 活動日記

えもてなしの活動の歴史Vol.04「日本一周大学生”亮平くん”との出会い」(2017.09.18)

投稿日:2019年12月12日 更新日:

世界中の人に「似顔絵」で「おもてなし」をしようと「#japantrip」のハッシュタグで外国人の方の投稿を探しては、似顔絵を描いてプレゼントするという日々が始まりました
そんなある日、原付で日本一周中の大学生のインスタグラムの投稿を見つける🇯🇵 @ku__mamon

その大学生は、日本の大きな旗を持って、旅先で出会った人たちにメッセージを書いてもらいながら日本一周をしている若者でした。

「原付や自転車で、日本一周をする大学生って、いつの時代もいるんだなぁ…」と思いながら、彼の投稿を見ると、旅先に出会った人たちと笑顔で映る写真が何枚、いや何十枚も投稿が。

「旅先でこんなにコミュニケーションできるって、きっとイイ奴なんだろうな」とスマホに映る、その大学生の人柄、キャラクターをひとり想像。 「彼が日本一周を終えた時にダイレクトメッセージで似顔絵をプレゼントしたら、彼はきっと驚くだろうなぁ…」
ふと、イタズラ心のようなサプライズが頭に浮かぶ🙃

自分自身も大学時代は車で友人と全国を回ったことがあるので、きっと彼なら喜んでくれるに違いないという不確かだけど、直感的な自信がありました。

「外国人に似顔絵でおもてなしをする」というコンセプトなので、「日本人」に送るのは初めてだし、そもそも本来の趣旨とは逸れてしまうのだけど、その大学生には、何か人を惹きつける魅力がありました。

そして彼の「ゴール」に、サプライズで似顔絵を送ったのが、この1枚。

まさかこの大学生と、その後こんなにも同じ時間を過ごすことになるとは…この時の自分は想像もしてなかったのだけど…

それについては…また後日

-活動の歴史, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなし似顔絵コラボ(山形県村山市さん)

【全国コラボプロジェクト】山形県村山市さんのホストタウン相手国『ブルガリア(新体操代表)』へ似顔絵のエールを送ろう!Vol.5

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!全国コラボプロジェクト♪ 山形県村山市さんとブルガリアの新体操代表の皆さんへ届ける似顔絵がついに完成しました! 村山市の皆 …

【全国ホストタウンコラボプロジェクト】石川県志賀町さんのホストタウン相手国”アゼルバイジャン”へ似顔絵のエールを送ろう!

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう! 全国ホストタウンコラボプロジェクト♪ コラボもついに第13弾!今回は、石川県志賀町さんにコラボOKのお返事をいただきまし …

【えもてなしメンバー 最新写真をご紹介!】

えもてなしメンバーの最新写真を先日パチリ。 ここいないメンバーが、リーダーも入れて他に4名いるので、全員ではないのですが…学生、社会人、海外メンバーを含めた「チームえもてなし」の面々です! 学校の美術 …

【ホストタウンコラボプロジェクト〜愛知県豊橋市さん編〜】ドイツテコンドー代表チームとリトアニアゴールボール代表チームへ似顔絵を届けよう!

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪ 現在、愛知県豊橋市さんとコラボをして、豊橋市さんのホストタウン相手国の「ドイツ テコンドー代表」と「リトア …

<2021年1月31日開催レポート>似顔絵で世界中の人とつながろう!えもてなし世界オンラインイベント in 台湾(微風南山atre JP PLAZA)

オンラインで世界中の人たちと似顔絵で笑顔でつながろう♪🇯🇵🌈🌎 今回も台北にある微風南山atre JP PLAZAさんと日本をオンラインで繋ぎ、オンラインで似顔絵イベントをさせていただきました! 本イ …