すずちゃん活動日誌 未分類 活動日記

すずちゃんの活動日誌005「新たな一歩」

投稿日:2019年6月12日 更新日:

こんにちは!今日は似顔絵&デザインができるというマルチなスキルをもった、すずちゃんの活動日誌です。

今回は、彼女が一人で”似顔絵”を通して新たな”挑戦”をしたエピソードをお届けします。

正直、この話を聞いたときは僕(リョーヘイ)もとても驚きました…(笑)

 

2つの挑戦

5月は2つやりたかったことを実現できた月でした。1つは路上で(コブクロのライブ会場で)似顔絵を描くこと。

もう1つは老人ホームで似顔絵を描かせてもらうことです。

 

路上ペイントは、路上出身のコブクロの背中をずっと追っている私(笑)にとって「人生で1回は路上に出て見たい」と思っていたので叶って本当に良かったです!あと単純にコブクロのファンの方々とコアな話ができるのは嬉しすぎた。

 

もう1つの老人ホームは、知り合いで老人ホームの施設長の方がいたので描く機会を頂けました。こっちも本当に楽しかった。

でも認知症の方が多く、私が似顔絵を書き終わる頃には私のことが誰だかわからないようでした。なので、何度も「似顔絵描いてますよー!」「え!私描いてるの、恥ずかしい〜」の繰り返し。

 

”当たり前に何かを覚えていること”

 

全然当たり前じゃなかった。老人ホームに似顔絵を描きにいって、命を見つめ直す機会になりました。

 

自分次第でいくらでも大きくなる似顔絵を通して出来ること。えもてなしと出会えて本当に良かったなと思います。

 

【おわり】

”当たり前に何かを覚えていること”、全然当たり前じゃなかった。

自分の中での当たり前がそうでないと気づいたとき、これから見る全てのことが少しずつ変わっていくんだろうなぁ。

すずちゃんが思い描いていた夢を行動に移し、そこで得られた発見、

 

自分が旅にはまってた理由ってこういうことなんだろうなぁ~(笑)

それにしても毎回会うたびに思ってたことを行動に移してるすずちゃんに、日々驚かされているリョーヘイです。

-すずちゃん活動日誌, 未分類, 活動日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

えもてなし活動スタート

えもてなしの活動が本格的にスタートしました。 これからオリンピックまで、みんなの力を少しずつ集めて、大きな輪を作れるように頑張ります! 関連

えもてなしの活動の歴史Vol.18「足跡 最終回」(2019.12.31)

えもてなし活動の足跡は、大晦日の今日が最終回です。 これまでご覧いただきありがとうございました。 いよいよ明日から”2020年”が始まります。 これまでに何度か人前で、お話していることではありますが、 …

愛媛県さんとコラボしてモザンビークパラ陸上選手団のみなさんに似顔絵を届けました♪

愛媛県さんとコラボをして、モザンビークパラ陸上選手団のみなさんに似顔絵を届けました♪ 愛媛県さんから嬉しいお写真をいただきましたのでご紹介! 愛媛県さん、ありがとうございます! えもてなしでは、パラア …

世界のアスリートへの似顔絵メッセージギフト企画〜パキスタン🇵🇰Asifa Ali選手からイラン🇮🇷RaMin hosseingholizadeh選手へ〜

Tokyo2021を目指すアスリートから他国のアスリートの友達へ似顔絵をプレゼントする本企画。 第5弾は、パキスタン🇵🇰Asifa Ali選手からイラン🇮🇷RaMin hosseingholizade …

新企画&TOKYO2020最後の企画「TOKYO2020 MY LEGACY」の予告お知らせ

2020年4月の緊急事態宣言の時、先の見えない中で「えもてなしとしてTOKYO2020で何ができるのだろう?」と自宅で考えました。 2020年7月19日現在でも、未だに先が見えないのですが…そこで1つ …