47都道府県紹介企画 みんなで日本紹介♫

全国47都道府県似顔絵おもてなし(05_秋田県のオススメスポット&フード編)

投稿日:

「全国47都道府県のオススメスポットと食べ物をそれぞれの土地にゆかりのあるアンバサダーの方からご紹介いただく「全国似顔絵おもてなし」企画。今回は「秋田県」のご紹介♪

「秋田県アンバサダー」として「えもてなし」メンバーでWebデザイナーの「保坂さん」にご紹介をいただきました♪

秋田県のオススメスポット1:角館町

角館町(Kakunodate)は、秋田県の内陸にある町です。秋田新幹線の停車駅でもあるので、比較的訪れやすい場所ですよ!4月下旬〜5月上旬にかけて、見事な枝垂れ桜が河川敷や武家屋敷通りと呼ばれる歴史的街並みを美しく彩ります。

また、毎年9月の7、8、9日には「角館のお祭り」というお祭りが開催されます。有志が集まって造り上げた山車と山車を豪快にぶつけ合い、夜明けまで山車を引き合って勝敗を決める、迫力満点の伝統的なお祭りです!

秋田県のオススメスポット2:竿燈まつり

秋田県には、竿燈まつり(Kantou festival)というお祭りがあります。

10mを超える棒に稲穂を模した提灯が付いた重量50kgにもなる『竿燈』を、熟練の上げ手たちが手で、腰で、肩で、額で…と様々な技を織り交ぜながら上げていく様子は圧巻です。無数の竿燈が夜の町に揺れる様子は本当に稲穂のようで、とても美しいです。

秋田県へ行ったらぜひ食べて欲しい!オススメフードベスト3

1.きりたんぽ鍋

2.日本酒

3.稲庭うどん


 

「保坂さん」ご紹介ありがとうございました!

ぜひ春のシーズンは、満開の桜を見に角館へ足を運びたいですね!

東北には魅力的なお祭りがたくさんあります!お祭りを見た後に、お酒を堪能しながら名産の鍋やうどんを嗜むと、より秋田県を満喫できそうですね!

-47都道府県紹介企画, みんなで日本紹介♫


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

似顔絵一言おもてなし【018_海月さん(アニメのお仕事)】

「世界中の人に伝えたい!日本の良いところを一言で紹介♪」のコーナー。 今回の”日本似顔絵ひとこと紹介”は、海月さん✨ 海月さんの一言紹介は「宝塚」。 「宝塚」の煌びやかさ、華やかさ、ぜひ生で体験してい …

ひとこと日本紹介【013_市川信行さん(ボディビルダー)】

今回の”日本ひとこと紹介”は、ボディビルダーの市川信行さん。 そんな市川信行さんのひとこと紹介は「女性一人でも安心!」 外国から日本に帰ってくると…自分もまず「ホッ」と安心します! 安心して歩ける街… …

群馬県のオススメスポット&フード編(全国47都道府県似顔絵おもてなし_no.10)

「全国47都道府県のオススメスポットと食べ物をそれぞれの土地にゆかりのあるアンバサダーの方からご紹介いただく「全国似顔絵おもてなし」企画。今回は「群馬県」のご紹介♪ 「群馬県アンバサダー」として「えも …

ひとこと日本紹介【015_Angelica(Coordinator for International Relations)】

今回の”日本ひとこと紹介”は、青森県八戸市で国際交流員をされているアンジェリカさん✨ そんな、アンジェリカさんの紹介文は「地域のお祭りを大切にしているところ」です。こちらのお写真も、八戸三社大祭の時の …

全国47都道府県似顔絵おもてなし(06_山形県のオススメスポット&フード編)

「全国47都道府県のオススメスポットと食べ物をそれぞれの土地にゆかりのあるアンバサダーの方からご紹介いただく「全国似顔絵おもてなし」企画。今回は「山形県」のご紹介♪ 「山形県アンバサダー」として「えも …