活動日記

TOKYO2020大会終了

投稿日:

TOKYO2020大会が終了しました。

「TOKYO2020を似顔絵で盛り上げたい!」という想いで、2017年より1人でスタートしたプロジェクトもこれで終わりとなりました。

4年前に頭の中だけで描いていたイメージは、4年後に多くの方々のお力をいただき、各国のアスリートご本人に似顔絵をお渡しする事で現実となりました。

4年という長いプロジェクトだったので書き出すとキリがありませんが…うまくいったこと、至らなかったことも含めて本当に良い経験をさせていただいたと思っています。

これを読んでくださっているみなさんのおかげで、人種や言葉の壁を越えて、繋がることが出来る”スポーツ”と”アート”が持つ力の大きさや素晴らしさ、そして”人と人との繋がりの大切さ”を肌身を持って実感することが出来ました。

今後は自分自身の未熟な点を補うために、しばらくは自己研鑽に励もうと思います。今回の経験を糧に、頭と腕に磨きをかけることが出来たら、またいつか何かしらのカタチで世界中の人を繋げる「えもてなし」をしていきたいなと今は思っています。

みなさま、ありがとうございました!

2021.09.07 文タナカ

-活動日記

関連記事

新玉小学校のこどもたちからのお手紙

先日、授業をした小田原市立新玉小学校のみなさんから嬉しいお手紙をいただきました! 先生が冊子にして送ってくださり…緊急対応などある中で、心のこもったお手紙をいただき感動しました。 みんなからのメッセー …

【全国コラボプロジェクト】北海道釧路市さんのホストタウン相手国『ベトナム』へ似顔絵のエールを送ろう!

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!全国コラボプロジェクト♪ 北海道釧路市さんとコラボして、ベトナムの皆さんへ届ける似顔絵を現在作成中。 9名の皆さんの下書き …

【ホストタウンコラボプロジェクト〜愛知県豊橋市さん編〜】ドイツ テコンドー代表似顔絵完成

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!プロジェクト♪ 愛知県豊橋市さんとコラボ中の「ドイツ テコンドー代表」のみなさんへの”おもてなし似顔絵”が完成しました! …

えもてなしメンバー”しみちゃん”の似顔絵活動日誌(2019年5月)

私は今月から初めてえもてなしの活動に参加しました。都内のマンションの一室を訪れると、優しくカラフルでポップなデザインの教室がそこにはありました。 私以外にも初めて参加した人が数人おり、安心していたのも …

9/26(土)台湾アトレ内JP PLAZAさんで「えもてなし」似顔絵オンラインイベント開催

「えもてなし」が初の海外での似顔絵オンラインイベントを行います♪ 台湾の方々を笑顔にできるよう、明日は頑張ります! 関連