コラボプロジェクト 活動日記

【全国ホストタウンコラボプロジェクト】石川県志賀町さんのホストタウン相手国”アゼルバイジャン”へ似顔絵のエールを送ろう!

投稿日:2021年3月28日 更新日:

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!

全国ホストタウンコラボプロジェクト♪

コラボもついに第13弾!今回は、石川県志賀町さんにコラボOKのお返事をいただきました!

志賀町の皆さん、えもてなしの活動に興味を持ってくださってありがとうございます!

今回、コラボして一緒に似顔絵を届けるホストタウン国は「アゼルバイジャン

アゼルバイジャンとは小松空港とを結ぶ貨物定期便が運航していることをきっかけに、誘致を開始し、2020年4月7日に内閣官房より『共生社会ホストタウン』に登録。

現在、コロナの影響でリアルな交流が制限されている中でも、地元中学生とのオンライン交流やPR動画の作成など積極的な交流をされています✨

以下、アゼルバイジャンとの交流を深めるための素敵な取り組みの一部をご紹介♪

志賀町さんが作成された「アゼルバイジャン応援動画」

東京五輪・パラリンピック合宿へ応援小旗作り

ホストタウン事業の紹介ページはこちら♪
https://www.town.shika.lg.jp/jouhou/PhotoNews/hosttown.html

これから志賀町さんと一緒に、似顔絵でアゼルバイジャンの皆さんにおもてなしができるようコラボを進めていきます!

日本とアゼルバイジャンの距離が今以上に近づくようなきっかけになれば嬉しいです🇦🇿🤝🇯🇵

随時、似顔絵の制作模様はお届けしていきますのでお楽しみに♪

2021.03.27 文・タナカ

-コラボプロジェクト, 活動日記

関連記事

えもてなしメンバー”ひとみん”の似顔絵活動日誌(2019年5月)

今回の勉強会では、まさに絵描きさんらしい持ち物が増えました。コピックと練り消しです!色も型も指定されたコピックと、文具売り場でもなかなか見かけない練り消しを買いに、学校の近くの老舗文具屋まで直接調達し …

タナカの活動日誌 VOl.010「クラウドファウンディング挑戦中!」

[えもてなしは、ただいまクラウドファンディング挑戦中!] こんにちわ!「えもてなし」プロジェクト、リーダーのタナカです! 2019年10月12日〜14日の「えもてなし展」開催に向けて、現在「えもてなし …

筑波大学新聞に「えもてなし」の模様が掲載されました!

<筑波大学新聞に掲載🙂> 2019年8月3日(日)に参加させていただいた「IBARAKI LIVE ART MEETING 2019」イベントの模様が、筑波大学さんの新聞紙面に掲載されました♪ &nb …

ミーティング&懇親会(2018年11月)

こんにちは!広報担当のリョーヘイです! 今日は月に一度の僕の楽しみでもあるミーティング&懇親会を行いました。 主に毎月の活動報告、今後の活動方針等を話し合ったり、えもてなしメンバーでお洒落なランチを食 …

タナカの活動日誌 VOl.003「世代を越えたチームを作った理由」

プロデューサーのタナカです! この「えもてなし」は年齢・性別・出身も異なるメンバーで構成されているチームです。メンバーのリョーヘイ君・すずちゃんは、ちょうど私とひと回り年齢が違います。はるちゃん・えっ …