コラボプロジェクト 活動日記

【全国ホストタウンコラボプロジェクト】石川県志賀町さんのホストタウン相手国”アゼルバイジャン”へ似顔絵のエールを送ろう!

投稿日:2021年3月28日 更新日:

日本全国の市区町村さんとコラボしてホストタウン相手国へ似顔絵のエールを送ろう!

全国ホストタウンコラボプロジェクト♪

コラボもついに第13弾!今回は、石川県志賀町さんにコラボOKのお返事をいただきました!

志賀町の皆さん、えもてなしの活動に興味を持ってくださってありがとうございます!

今回、コラボして一緒に似顔絵を届けるホストタウン国は「アゼルバイジャン

アゼルバイジャンとは小松空港とを結ぶ貨物定期便が運航していることをきっかけに、誘致を開始し、2020年4月7日に内閣官房より『共生社会ホストタウン』に登録。

現在、コロナの影響でリアルな交流が制限されている中でも、地元中学生とのオンライン交流やPR動画の作成など積極的な交流をされています✨

以下、アゼルバイジャンとの交流を深めるための素敵な取り組みの一部をご紹介♪

志賀町さんが作成された「アゼルバイジャン応援動画」

東京五輪・パラリンピック合宿へ応援小旗作り

ホストタウン事業の紹介ページはこちら♪
https://www.town.shika.lg.jp/jouhou/PhotoNews/hosttown.html

これから志賀町さんと一緒に、似顔絵でアゼルバイジャンの皆さんにおもてなしができるようコラボを進めていきます!

日本とアゼルバイジャンの距離が今以上に近づくようなきっかけになれば嬉しいです🇦🇿🤝🇯🇵

随時、似顔絵の制作模様はお届けしていきますのでお楽しみに♪

2021.03.27 文・タナカ

-コラボプロジェクト, 活動日記

関連記事

富山県黒部市さんとコラボしてインドアーチェリー代表の皆さんを似顔絵で応援🇮🇳

全国似顔絵コラボプロジェクトでご一緒した黒部市さんが、お渡しした似顔絵を元に素敵な応援グッズを作成されましたのでご紹介! 描いたイラストがこんな形で応援グッズになるなんて…嬉しいです!イン …

タナカの初めての似顔絵講座『第1回:似顔絵が描けると毎日が楽しくなる!』

「えもてなし」のリーダーのタナカと申します。 本サイト「えもてなし」をご覧いただきありがとうございます。 はじめましての方も多いと思うので、簡単にご説明をすると「えもてなし」は「似顔絵」で世界中の人に …

フォロワー数900名突破!

えもてなしのフォロワー数が10月8日現在900名を越えました! いよいよ1,000名に近づいてきました。 「似顔絵でおもてなしを♪」を合言葉に最初は1人で始めた「えもてなし」ですが、現在はチームとなり …

タナカの活動日誌 VOl.008「広がるえもてなしの輪〜音と絵〜」

東京オリンピックまで日々活動中の「えもてなし」ですが、最近嬉しい出会いがありました♪。 それは、メンバーの広報担当のリョーヘイくんの紹介からの「三宅恭介さん」との出会いです。 三宅さんは都内でお勤めさ …

ソロモン諸島のアスリートの皆さんに似顔絵のおもてなしを✨

ソロモン諸島政府観光局さんとコラボして、TOKYO2020に出場される3選手の似顔絵を描きました♪ 似顔絵は来日時に選手に渡していただけるとのことで、少しでもソロモンの皆さんが喜んでくれたら嬉しいです …